4月29日 15:14に牡牛座で新月を迎えます^^
今年も3分の1終了〜!!
■4月29日 15:14ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しております

牡牛座は、金銭感覚、所有欲、身体感覚、価値感、才能などを表します。
見て、触れて、嗅ぐという五感でもあり、確かめられる、ということの安心感でもあります。
そこでの新月、そこでの金環日食です。
ですので、私達人間の価値観を変えるときになるでしょう。
その一方、この新月時&日食は8ハウスで起こります。
8ハウスは、牡牛座とは真逆な深遠な世界、死や生、性の領域であり、
見えない世界、触れられない世界を表します。
なのでこの新月は、現実世界、見えない世界という対極の融合であり、
その2つが繋がり合う瞬間でもあるように思います。
見えないもの、触れられない世界と、物質を所有することの安心感、
が調和する、というか。
ただそこには、やはり高い精神性が必要かなと。
個人というエゴを超えた意識が必要かなと。
今回のグランドクロスの頂点を木星が担っているので、
そんなふうに感じるのですよね。
例えば、物質世界を代表するお金に偏っても、
見えない世界であるスピリチュアルに偏っても、
やっぱりどこかおかしなことになります。
どちらもどう生かすか、どう用いるか、が重要で。
どちらもとても大切で。
これは自分を含めて、すごく当たり前なことなのに、そうできていないことが多いような…
なので、今回の新月&金環日食時の頂点にいる木星(精神性)の存在は、
とても重要であるように感じます。
今回の新月&金環日食は、今までのリスタートであり。
日食という意識が書き変わるときであり。
新月というスタートのときであり。
グランドクロスという”変化変容”の背景があるときであり。
ふと周囲を見回すと、そんなことに気づいている人が多いように思います。
そうそう、やっぱり違うよね、とか、そうそう、そうだよね…
と思うことが多々。
そんなこともあって、この新月は、ただ単に新月だからお願い事をする、
ということではないように感じています。
ただ単に平和を願う、とか、ただ個人の願望を叶えるよう願う、
のは違うような。
個から全体へ、
ひとり1人の意識を変えることが必要というか。
特に、今、このとき。
こんなことを自分が言っていること自体、
不思議だったり、ちょっと気持悪いんですけどね^^;
そんな牡牛座新月&金環日食。
大切にお過ごし下さい^^
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※6月次期クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※2月23日開講済みです。単発参加可^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※3月23日開講済み。次期参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎