2月19日 08:47に水瓶座で新月を迎えます。
今年二度目の水瓶座新月、かつギリギリ水瓶座という位置での新月になります。
■2月19日 08:47ホロスコープ
※カイロン3.5で作成しております
水瓶座は、改革、知性、利他性、論理性、斬新さ、などを表します。
イメージとしてはキリッとクールな感じ^^
もしくは、反論できない正論を振りかざす感じもありw
で、この水瓶座太陽、月の度数、水星の位置や、
山羊座冥王星がMC(天頂)とほぼ重なっていることから、
目指すものが変わる、変えさせられるようなときであり、
この新月はその始まりであるように見えます。
特に、天頂の冥王星の存在感はものすごく、強烈な感じがあります。
また、そのための残りの課題を突き付けられそうですし、
特に、魚座後半にいる金星、火星を合わせて読むと、
まだ陰に隠れているアレコレが存在しているように見えてしまいます。
「まだ宿題残ってるでー、ホレホレ」
と突きつけられるような。
でも、やり残しって一番しんどいのよね、濃くて…
サラッとやり過ごしたい気分ですが^^;
しかも、冥王星と天王星はタイトなスクエアだから、
この感じが、尚更キツくなるように思います。
ですので、これから暫くの間は、新しいことに取り掛かることよりも、
残務処理に勤しむべし。
でもそれは、次の段階への準備として、
次に持ち越さないようにするために、
です。
私も今、新たなことがボンヤリ浮かんできてはいるものの、
まだまだ目の前のことをこなさなければいけない状態だったりします。
まずは、その状況をどうにかしないとね。
てへへヾ( ´ー`)ノ
そんなことを思いつつ、
19日の新月を迎えたいと思っています。
では、気合いを入れつつ、変容の新月をお迎えください^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^