今週のタロットです。
先週は、Swords9。
”自分を責めないこと”がキーワードでしたが、いかがでしたでしょうか?
私は頭が働かない週だったなぁ・・・
先週のいつだったか、シャンプー後のコンディショナーを
洗い流さずに出てきていたことに気づいたときには、
我ながらびっくり。
そんなうっかりなことが何回かありました(汗)
社会では、過去と未来などの対極が錯綜して、
それに伴って混乱が生じたように見えました。
星の配置を見ても、今は色々掻き回されるときではありますけれど。
そして今週は、Disks8。
慎重さ。
■Disks8

このカードは、慎重さ Prudence を表わします。
植物の生命力を信じること。
なので今週は、手を出し過ぎず、放置し過ぎず、
の丁度良い感じが必要になるのでしょう。
どうやら様々な事態は、大きく変動しなさそうなのです。
その張り付けられっぷりは、精神的なバランスを保ちにくくもあり、
不安定でもあり。
こんなときは、何とか打開したい思いに駆られるのですが、
今は焦らないこと。
そして、今この時点が大丈夫だったとしても、
油断しないことが必要そうです。
少し油断すると、
頭も働かなければ、動機も見えて来ない。
ただただ現実の重さから逃げてしまいたくなったり。
でも、そんなときだからこそ、
身体を一番にして、食事、睡眠に重点を置いてください。
空(上)を見過ぎず、目の前の、日々のひとつひとつを大切に。
今は塵が舞っているような状態なので、
それが治まらないと、何とも動きにくいのです。
星の動きとしては、昨日が魚座で下弦の月、
そして6月5日の双子座新月に向かう週となります。
月は、魚座、牡羊座、牡牛座、双子座を運行します。
他の天体の星座移動はなし。
今日の朝方から、柔軟宮でグランドクロスが形作られました。
双子座太陽・金星、乙女座木星、逆行中の射手座土星、魚座海王星、
という5天体によって。
柔軟宮のグランドクロスは、他者や状況に振り回される感が強いです。
振り回されるだけならまだしも、そこから様々な葛藤が生まれる感じで。
かつ今回は同時に、
牡牛座水星・乙女座木星・山羊座冥王星による地の星座での、
グランドトラインも形作られています。
先のグランドクロスと地のグランドトラインは、
乙女座木星を基点に重なっています。
ホロスコープ上では、
正三角形と正四角形が重なって美しいのですけれど。
人間からしたら、あまり楽しくないであろう配置。
特に地の星座においてのグランドトラインは、
何かを現実的に形作ろうとする作用が大きいのでしょうが、
そこに付随しての”欲”が見えてきたりして。
人の持っている欲が、自分の中にある欲を照らすような。
そんな嫌悪感とか葛藤とか。
でも、欲って悪者ではないんですよ。
特に地においての欲は、生物として生きる力ですから。
ただ過ぎると、魔とか、邪に繋がるので敬遠したくはなりますし、
行き過ぎないよう注意が必要ですけれど。
だけど、必要であって、地=闇ではないわけで。
というか、そもそも闇が悪いわけでもなく、
闇の中には、魔や邪が隠れて存在しやすいだけなのでは?
と思うんです。
だって、宇宙は基本、暗闇ですからね・・・
その闇がすべて悪だとしたら大変!
というか。
なので、人の欲の良い面というか、
必要な側面にも目を向けたらいかがかと。
地のエネルギーと言えば、食、性、権威、お金、健康。
みんな必要ですから。
地のグランドトラインは6月6日辺りまでなので、
それまでの期間に地のエネルギーを見直せたらいいかな、
と思います。
そうそう。
この地のグランドトラインは、魚座にいるドラゴンテールでカイトになっています。
なので、欲と強欲のバランスを取れるのは、
精神性なのでは?と思います。
魚座なので、上っ面な精神性とか、
ただの概念とかではなく、
すべてを理解した上での受け入れ的な。
魚座ってすごいですよねー。
良くても悪くても、正しくても間違っていても、光でも闇でも、
ちゃんと受け入れてくれる星座ですから。
見習わなきゃいかん!
6月5日双子座新月につていはまた別途。
というか、今日結構書いてしまったような気も(汗)
・・・長くなりました。
そんな今週。
健康的にお過ごしください。
★
タロット一枚引き ★ 裏ブログ
「裏kiwa」 ★裏kiwa+α
「裏kiwa++」 ★
kiwa's Twitter ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者予約中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」