今週のタロットです。
先週は、Wands3。
社会的には、雪が降ったり、地震や津波が起きたりして、
心が揺らぎやすいときだったように思います。
その中でいかに、”美しくあれるか”が問われたような・・
そして今週は、Disks9。
何か始まりそうな。
■Disks9

このカードは、Gain 利益 を表します。
今までの成果が見えてくるような、
実の収穫が見込まれるような、
そんなイメージです。
なので今週は、
新たな場や機会が開かれるようなのですが、
ただ、心の葛藤は治らないかもしれません。
なんでしょうね・・
人の心は、そんなに柔軟ではない、というか。
何かを掴んでいたい、というか。
それが、痛みであれ。
・・いや、もしかしたら痛みだからこそ、
掴み続けてしまうのかもしれないけれど。
でも、もうそろそろ、
そんな思いを終わらせるとき、
がやってきているようですよ^^
過去の痛みではなく、
今目の前にある、もしくは、今まで積み上げてきた、
「成果」に目を向けてみてください。
星の動きとしては、明日11月29日に射手座の新月を迎え、
12月7日の魚座上弦の月に向かう週となります。
12月3日に水星が山羊座に移動します。
月は、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座を運行します。
射手座新月については、1つ前の記事をどうぞ^^
山羊座に移る水星は、射手座に比べると、どっしり重厚になります。
ザックリだった思考が、超現実思考になる感じ。
なので、今まで、案ばかりでなかなか進まなかったことが、
一気に現実味を帯びてくるのではないかと。
ただし、そうは言っても。
水星は、12月19日から逆行に転じ、
かつ、その頃、冥王星と重なるので、
再度ひっくり返ったり、止まったりする可能性もありますが。
なので、すべてとは言いませんが、
なんとしてでも年内に!などと、
急いで物事を決めなくていいかもしれません。
やはり、無理なものは無理なので。
それから、もう少し中期的な流れになりますが、
木星・冥王星の90度が薄らぎ、
木星・土星の60度が強調されていきます。
これは、”壊す”から”均す”流れへの切り替わりに感じます。
ただ、来年またこの二つのアスペクトが表れるので、
壊す、均す、壊す、均す・・
が繰り返されます。
何事も、ちょっとずつ、ということですよね^^;
また今回は、木星・土星60度に、火星が加わるので、
完全に”均す”流れではないのですが、
良い具合に”土台”を作る段階なのではないかと。
今回の射手座新月も4ハウスで起こりますし、
今は、これからの基盤を作る流れが来ているのかな、
と思います。
・・基盤づくりかー。
でも、それをしっかりやっとかないと、
崩れやすいですからね・・
来年のためにもしっかりと^^;
そんな今週。
穏やかにお過ごしください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」