今週のタロットです。
先週は、Disks2。
変わり目色の強い週だったように思います。
そのお陰で不安定さ満載、というか(汗)
そして今週は、Cups10。
もう飽き飽きです・・的な。
■Cups10

このカードは、飽満・完全に満足すること satiety を意味します。
もうお腹いっぱいで食べられません〜
という感じ。
人間って不思議なもので、
何かを手にするまでは躍起になるものですが、
一旦手にしてしまうと、
もう興味がなくなってしまうものだったりしますヾ( ´ー`)ノ<ポイッ
恋愛でもありますよね。
相手に振り向いてもらうまでは一生懸命なのに、
両思いになった途端に冷めてしまったとか。
夢や目的もそうですよね。
達成するまではガムシャラに頑張れるのに、
手にしたら意外につまらなく感じてしまったりとか。
愚かに見えますが、そういうものなのですよ・・
ただ今週の場合、
どんなに頑張ったところで目的が達せられなそうだったり、
限界が見えてきて、
これ以上頑張ることに意味を見い出せない、
という方向にCups10が使われるようです。
頑張ることに飽き飽きするというか、
しがみつくことに飽き飽きしてしまうというか。
むしろ、
押しても引いてもどうしようもないことを、
もう頑張ることを止めましょう〜
と言われているように感じます。
だってね。
今日、日が変わる直前に新月&日蝕があったわけで、
星による切り替わりがあったわけですし。
これまでにしがみつく必要はないかと・・
なので今週は、
季節が冬から春に変わるように、
思いを変えることが必要になりそうです^^
星の動きとしては、昨日26日魚座新月&日蝕から、
3月5日の双子座上弦の月に向かう週となります。
月は、魚座、牡羊座、牡牛座、双子座を運行します。
3月4日には、現在牡羊座に入る金星の逆行が始まります。
これは、4月15日まで。
牡羊座13度から魚座26度まで遡ります。
魚座26度を運行していたのは1月末・・
金星は、人間関係、金銭、価値観などを表すので、
それらに調整が掛かるとき、
と思っていただいたらいいのではないかと思います。
この約1ヶ月を振り返っていただいて、
金星の性質に関する停滞したことやバランスを崩したことがあったとしたら、
その方面を特にご調整いただきたく。
それから今週は、火星が天王星と重なり、木星と対極に。
かつ、オーブ緩めで考えると冥王星を加えてTスクエア中になります。
木星・天王星・冥王星のTスクエアは結構続いていますが、
火星が加勢するので、ちょっと過激感が増します。
かつ、太陽が海王星と重なっていくので、
いい意味でも悪い意味でも足元が揺らぐというか。
きのうの新月&日蝕に向かっても、かなり揺さぶられる流れでしたが、
そのダメ押しというか、トドメが刺されるような星の配置。
なのでね。
頑張ってなんかいちゃ、いけない気がします・・
所詮、今、ぎゅーっと掛かっている圧には勝てませんから。
その圧をよけてふんわり過ごすべし!!!
ちょっと肩の力を抜きましょうヾ( ´ー`)ノ<リラーックス
そんな今週。
穏やかにお過ごし下さい。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」