今週のタロットです。
先週は、Prince of Wands。
衆院選挙後の週ということで、バタバタ感は否めませんでした。
事故のニュースも多く見たし、週末は再び台風となって混乱模様・・
個人的には少々疲れた1週間だったかも^^;
そして今週は、Swords6。
とても理性的、知性的なカード。
■Swords6

このカードは、Science 科学 を表しています。
6本の剣の先が薔薇十字の中心に集まっています。
隠された科学的真実に向けられた6本の剣・・
これは今までの思想や規範を超えた、
新しく最も科学的な考えの必要性、
を感じます。
例えば、
もうダメだ・・
と思っていることがあったとして。
その結論に辿り着いている自身の考え自体を見直してみるとか、
まったく別視点、斜め上から物事を見てみるとか、
もしくは、ジタバタせずに完全に止めてみるなど。
・・結構、人間の思考って狭かったり制限が掛かったりします。
これまでの方法や経験則、常識や人の目などに縛られて、
意外に、こうだ!こうでしかない!と思い込みがちなんです。
これって、びっくりするくらい他人事ではなく。
なので、可能性って自ら限っていたりするんですよね。
ですから、可能性を最大限に生かすためにも、
”縛り”、”縛られ”から外れてみてください。
ということで今週は、自分の中にある
〜なはずだ
をまずは疑ってみてちょ^^
星の動きとしては、11月4日の牡牛座満月に向かう週となります。
月は、水瓶座、魚座、牡羊座、牡牛座、双子座を運行します。
その他の天体の星座移動はなし。
現在蠍座を運行している太陽と、
10月10日に蠍座に移動した木星が重なっている期間は過ぎつつあります。
そこに魚座海王星が絡んできているので、
まだ蠍座の本質が柔らかにされている感じなのかな・・
蠍座というと徹底的に絡みつくか、
バッサリ切り捨てるかのどちらかなイメージがありますが、
いやー、どちらであっても怖い・・
その対象物にはならずに過ごしたいデス^^;
あと今週は金星が、遠い天体とアクセスしていきます。
今はまだ天秤座におりますが、
変容を促され、大人にさせられ、かつ、改革されていく感。
それが美しいシンデレラストーリーであればまだしも、
そうでない場合、天秤座金星には耐えられるのか?
という疑問。
そんなときは、できることのみチョイスして、
それ以外は排除してもいいのではないかと思います^^
だって、耐えられなくて潰れてしまうよりいいでしょう?
だからきっと今週は、根性で乗り切るのは得策ではないのでしょうね。
クールビューティーを目指したら良くて。
風っぽく、かっちょ良ければヨシ的な^^
そして今週11月4日には牡牛座満月が待っております。
なので、どんどん欲求が高まって、
自分の思いや欲求に取り憑かれてしまうかもしれません。
本来、欲求は”悪”ではないのですが、
そこに固執してしまうと様々な摩擦を生んでしまいます。
そうならないためのSwords6は必要です^^
なはは。結びつけたったヾ( ´ー`)ノ
そんな今週。
穏やかお過ごしください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」