今週のタロットです。
先週は、#1.The Magus でした。
個人的には、何とかやり過ごすことができた感。
ギリギリだったなぁ、と・・汗
でも、最後の満月は有意義に^^
社会的には、またもや台風や大雨、猛暑といった、
この夏特有の自然の厳しさが目立ちました。
台風や大雨の被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。
そして今週は、Wands4。
こういった流れが終わって欲しいところ!
■Wands4

Wands4は、完了 Completion を表します。
1つの段階を経て次に向かう様子、
になります。
確かに今週は、
厳しかった8月が終わりますし、
昨日は満月でしたし、満了感はある・・
ただこのカードは、
先に進むためにはもう一手間必要なんです。
要は、まだ片付けなければいけないことがある、
ということ。
わかりやすくいうと、
夏休みの宿題を終わらせなければいけない、
という感じ^^;
・・自由研究苦手だったなぁ(遠い目)
で。
私たちは今、
いろいろな意味で切り替わりのときを過ごしているわけですが、
先に進むための準備が必要なんです。
でもだからと言って、
今、目の前にある課題をすべて片付けなければならない、
ということではなく、
現時点では難しいものや、動かないものは、
そうなんだと認識して、一緒に持っていくのでいいんです。
だから焦ってジタバタするのではなく、
今週は片付けられるものとそうでないものの、
切り分け
をした方がいいのでしょうね^^
これからの目的のために、
”上手にまるめる”
というイメージでしょうか^^
星の動きとしては、9月3日の双子座下弦の月に向かう週となります。
月は、うお、おひつじ、おうし、ふたご座を運行します。
8月27日に火星が順行に戻ります。
火星は6月27日から逆行していました。
この間、日食・月食があり、
水星逆行もあり、天王星逆行も開始し、
など占星術的にもいろいろな刺激がありました。
お空の火星が、地球に大接近ということも。
現実的には、大雨と大風と猛暑・・
地震や噴火もありました。
厳しい2ヶ月間だったと思います。
その頂点が26日の魚座満月だったように感じているのですが、
天体配置的にはまだ厳しさが残っています。
本当に今年はいつもとは違って、
大きく発展や拡大する側面もあれば、
混乱に陥ってしまう側面もあって、
とても混沌とした状態だったと言えます。
まるで何だか洗濯機に入れられて、
グルグルと回されているかのようでした。
正直なところ、これらすべて火星逆行の影響、
とは思っているわけではありません。
ただ、何かが勃発したり、急進したり、止まったりと、
変動が激しかったのは事実。
それが、火星が順行に戻ることで、
物事がスムーズに進みやすくなったらいいな、
と思っています^^
そのほかの星の配置的には、
火星、天王星スクエアはまだまだ続いているので、
厳しさが残ります。
その他でいうと、
獅子座にいる水星の刺激が多い印象なので、
これから目指すことが見えてきそうですし、
そのための宿題も見えてくるかもしれません。
少し頭を整理した方がいいかも^^
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごし下さいませ。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」