9月25日11:53 に牡羊座で満月を迎えます。
9月も終わりですね。
早いなぁ。
ていうか、オンタイム過ぎてもうた・・
■9月25日11:53ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
牡羊座は、自分自身、開拓者、積極性、行動力、などを意味します。
黄道十二宮の最初の星座なので、
何かが始まるときの強さや躍動感が満載な星座です。
で、
満月は月の光、月のパワーが満ちるので、
ものごとの成就や、感謝をするとき、祝福のとき、
であり、
今回の満月は、
牡羊座的性質をふんだんに含んでいる、
ということになります。
とすると、牡羊座の性質として、
”自分”、”私”というものに月の光の焦点が当たる、
といえます。
ですので、
前回の乙女座新月から、
もしくは、約半年前の牡羊座新月から、
昨年末から、7年前からといった様々な節目を経て、
私は何者か
ということを問われてきたように感じています。
とはいえ、
これはすごく深遠な問い。
答えなんてないかもしれません。
かつ、
今は「これだ」と思っていたとしても、
変わっていく可能性だって充分にあります。
だけど、この満月には、
現時点でのなんらかの”形”が見つかっているのではないかと。
それは、今後の方向性かもしれないし、
自分の在り方かもしれません。
それは、決して明確でなくていいんです、
多分。
なので、
これまでに見つけてきた自分の断片というか、
アレコレをしっかり認識してみてはいかがかと。
まったく見当がついていなかったとしたら、
ちょっと振り返ってみるだけでもといいと思います。
お題は、自分の在り方について。
で、
まだ全部がまとまらなくてヨシ。
イメージやビジョンだけで全然OK^^
なんせ牡羊座満月。
”始まり”でいいんです^^
星の位置としては、
太陽・月の対極ラインに、土星が凶角、火星が調停。
ノード軸を太陽・月が調停しています。
背景では、少々緩めですが、
ノード軸、金星、天王星でグランドクロス。
と、様々な形が出来上がっています。
その中でも、私的に目に付いたのは、
太陽・月・ノード軸による長方形。
この複合アスペクトを
”ミスティックレクタングル”というらしいのですが、
私には”扉”に見えるんです。
新たな扉が開くのか、
これまでの扉が閉じるのか・・
結局はどちらも同じことなのですが、
今回の満月は閉じるイメージの方が強し^^
次の新月に向けて、ゆっくりと閉じてみていただきたく。
そんな牡羊座満月。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
▼こちら「占いラボ」での牡羊座満月の解説。初研修の方はなんと牡羊座^^
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」