今週のタロットです。
先週は、Princess of Wands でした。
夏至を迎え、7都道府県で緊急事態宣言が解除されました。
東京五輪開催が現実的に見えてきたのと、ネットの世界がザワついていたのが目立ちました。
色々なところで二転三転があり、落ち着かなかったように思います。
個人的には、月刊誌のセブンティーンが終了してしまうことに、
どこか寂しさを感じてしまいました‥
そして今週は、Ace of Disks。
可能性のカード^^
■Ace of Disks

このカードは、地のエレメントの根源を表します。
わかりやすく言うと、物質面での新たな可能性。
物質面というのは、仕事、お金、技能、人間関係などの領域になります。
色調が緑で、とても綺麗なカードですよね^^
真ん中にはダイヤモンドの原石があり、それを天使の羽が優しく守っています。
流れとしては、今週、2021年の下期が始まりますが、
まだまだ様々な摩擦があるであろうコロナ禍の中で、
東京五輪や選挙が行われる予定で、経済的な不安も残ったまま、
色々な思いやエネルギー渦巻いている真っ只中、
という感じでしょうか‥
とはいえ、ただ怖がっていても仕方がなく、
どのような可能性であれ、
育て方次第で良くも悪くもなるようにも思います。
なので今週は、
決して悲観し過ぎず警戒するべきことは慎重に、
そうでないことは伸び伸びと自由に楽しみながら、
日々を過ごしたいな、
と思います^^
だって、どうせ同じ時間を生きるなら、
明るく楽しく過ごしたいヾ( ´ー`)ノ
星の動きとしては、7月2日に牡羊座で下弦の月を迎えます。
月は、みずがめ、うお、おひつじ、おうし座を運行します。
月以外の惑星の星座移動はなし。
先週の切り替わり感が激しかったので、
その流れが続いているかのような感じでしょうか‥
今週は、火・土・天の不動宮のTスクエアがタイトになり、
それぞれの主張が強くなり摩擦を感じやすいでしょうが、
とはいえ太陽は蟹座さん。
仲間内を大切にした行動を保てるように思います。
‥ただちょっと間違えると、
「仲間内だけ」を大切にしてしまう、
てこともあり得るので要注意。
蟹のハサミは食べたら美味しいけど、攻撃されたら痛いですからね^^;
「仲間意識」は必要ですし、
あると安心なのですが、
内側での揉め事も、外側のグループ同士の対立も、
漏れなくついてくるものです。
これは、生物の本能的なものなのかもしれませんね^^;
いくら仲間と言っても適度な距離感が必要ですし、
別個のグループと言っても情報交換等して、
共存しようとするスタンスは必要かなと思います。
そういった新たな可能性を見出せたらステキ^^
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは秋開講予定です^^↓↓
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^