今週のタロットです。
先週は、#5.The Hierophant。
あの極寒の日に出された初の「電力逼迫警報」にビックリしました。
でも、寒い中、全国的に節電に向けて一気にパワー集中のおかげで、
結果、停電にならずに済んで良かったです✨
海外では、地震や竜巻など自然災害が。
国内では寒暖差も大きかったし、地震もありました。
世界での戦争による緊張感は続いています。
ゼレンスキー大統領が、各国にオンラインで演説してまわっていました。
日本でもありましたね。
それに加えて北朝鮮のミサイルが飛んできたり、
ある意味、すごい状況下で暮らしているんだなと、改めて実感‥
そして今週は、#4.The Emperor。
牡羊さん。
■#4.The Emperor

このカードは、権威者、リーダーシップ、主体性、新たな始まり・・
などの意味があります。
このカードの人物は、とても厳つくて、行動力・判断力があり、
頼りになるという印象です。
リーダーシップ能力が高く、指揮を取ったり、先陣を切る役割は誰よりもあるといった人物像^^
また、このカードを個人的側面とすると ”主体性” になります。
今は、色々な情報が溢れ、色々な価値観が許されている状況下だからこそ、
自分の意思でしっかり選択をしなくてはいけません。
そんな今、必要になる力なのではないかと。
誰が責任を取ってくれるわけではない自分の人生。
厳しくもあるけれど、そういう意味では誰もが創造者^^b
そんなことを感じさせられる週になるのかな、
と思います✨
星の動きとしては、4月1日に牡羊座新月に向かう週となります。
月は、みずがめ、うお、おひつじ、おうし座を運行します。
月以外の天体の星座移動はなし。
先週は、火星・天王星スクエア(23日12°でタイト)でしたが、
22日電力逼迫警報、
23日ゼレンスキー大統領国会演説、
24日北朝鮮ミサイル発射、
という激しい事象が。
お彼岸の週でしたし気持ちが全く落ち着きませんでした・・
そして今週は、4月1日に牡羊座で新月があるわけですが、
今のような社会状況の中で、
牡羊座の性質を表す”個人がどうのこうの”ということを出しにくい感じがあります。
とはいえ、
すべてを全体性に委ねてしまうのもいかがなものか、
とも思うんですよね。
自分がいて、社会があって、世界があって、宇宙がある、といった見方と、
宇宙の中に、世界があり、社会があり、自分がいる、
という二方向があるはずなので。
何が言いたいかというと、
宇宙の動きが、世界・社会にも映し出され、それらが個人に大きく影響するし、
一人一人が何を考え、行動するかはしっかりと世界にも宇宙にも影響する、
ということ。
だから、個々の意思が大切だということ✨
そういった思いを持った上で、牡羊座新月を迎えたいな、
と思ってまーすヾ( ´ー`)ノ
新月の記事はまた別途。
とはいえ、新月に向かう週なので、
感情面での揺らぎは覚悟しつつお過ごしいただきたく。
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしください。
✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2022春です❣️
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^