今週のタロットです。
先週は、Wands5でした。
個人的には、頭が休まらない日々だったな、と・・
でもやり切った感満載^^b
社会的には、上皇后様が体調不良になられたのが気になりました。
寒暖差も激しく、北海道では震度5弱の地震が起き、
関東でも地震が目立ちました。
それから、今年の漢字が発表されましたね。
令和の「令」。
去年は「災」、一昨年は「北」。
・・去年の災の年ってすごいな。
しかし、流行語大賞もそうですが、このニュースを見ると年末の空気を感じます。
海外では、ニュージーランドのホワイト島で噴火が起こり、
その被害に遭われた方がいらっしゃいました。
ご冥福をお祈りします。
また、国同士の緊張を調和に持って行こうとする流れはあるものの、
通り一遍ではいかない感じがします。
そして今週は、#4.The Emperor。
皇帝さま、入られましたー。
■#4.The Emperor

このカードは、権威者、リーダーシップ、主体性、行動力、積極性、
など男性的性質を表します。
#4.The Emperorは、「暁の息子、力強き長 」ですからね。
とにかく強そうです^^
国や地域、会社、集合体には必ずリーダーがいて、
その人が中心になり人々を引っ張っています。
でも、集団といった観点ではない場合、
自分のリーダーって誰?
といったら、自分自身しかないわけです。
自分自身のイニシアチブをとっているか、
主体性を持っているか?
ってこと。
同調的、惰性的で生きるのはある意味楽ですが、
どこかふんわりして不安定になってしまうものです。
アチコチゆらゆらと流されて生きている、というか。
・・それが主体的にであれば、アリでしょうけれども。
ですので今週は、
自分の意思はどこにあるのか?
主体性を持っているのか?
などを考えてみては^^
あ。
これは、自己主張するとか、
思っていることを何でも言ってしまう・やってしまう、とは、
似て非なるものなので誤解なきよう・・
星の動きとしては、12月19日に乙女座で下弦の月を迎え、
12月26日の山羊座新月に向かう週となります。
月は、しし、おとめ、てんびん、さそり座を運行します。
12月20日に金星が水瓶座に移ります。
先日の満月時には、土星・冥王星に挟まれてましたけど、
無事、水瓶座に逃れましたー。
人間関係など深刻さから逃れて、
感覚だけであっても次の世界に羽ばたく感^^
とはいえ、金星さんは水瓶座に移った直後に、
天王星と緊張感が増します。
なので、次の世界に羽ばたきたくなることでの、
新たな葛藤が生じる予感・・汗
行くか止まるかの冷静な判断は必須かもしれません。
そして12月22日に、太陽が山羊座に移ります。
この日は冬至になります。
かぼちゃ食べて、柚子湯に入りましょ。
というか、来年の空気がここからさらに色濃くなりますね^^
といった、切り替わり感のある週です。
とはいえ、来週は、山羊座新月と同日に金環日食もあるので、
切り替わり感MAXに。
・・今週は落ち着いて判断し、行動しましょうね^^
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
■↓↓トートタロットを読むワーク、12月から始めました^^次回は来年春以降かと。↓↓

■↓↓noteで星座別2019年下半期の運勢を書きました!ぜひぜひ^^■

↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」