fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    蟹座満月 2020.1.11

    1月11日4:22 に蟹座で満月を迎えます。

    今回は、半影月蝕を伴います。

    半影月食については、国立天文台HPの説明でどうぞ^^

    簡単に言うと”うっすら月蝕”です。


    ■1月11日4:22 ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    200111moon.jpg

    蟹座は、家庭、家族、家、共同体など自分の居場所、

    不動産や晩年、感情、ルーツなどを表します。


    また、一番身近な大切なもの、根底でもあり、

    安心できるところ、居場所、拠り所にもなります。


    この満月かつ月蝕は、

    12月26日の山羊座新月&金環日蝕とペアになります。

    日蝕、年明け、月蝕という切り替わりムードがあるわけです^^


    宇宙は刻々と変化していること自体が当たり前なのですが、

    昨年から続いている様々な刷新の流れは、

    ここにきて半端ない感。

    それは、世界情勢を見ていたらわかりますよね。


    色々なニュースが飛び交いますし、

    これまでになかったようなことが起こったり、

    これがいいんだか悪いんだかわからない感じもアリで・・


    今までの常識が覆されているような。


    で、

    日蝕・月蝕から次の日蝕・月蝕までが1つのサイクルとすると、

    この約半年間の流れが終わり、

    これからまた新たに始まっていくことはわかる。


    ただ今ちょうど、

    山羊座で土星・冥王星が重なりつつあることも考えると、

    約半年、

    といったタームで語るには短すぎる気もしますけれども。


    なぜかというと、

    前回、土星・冥王星が重なったのは1982年(天秤座にて)、

    その前は、1947年(獅子座にて)。

    もう1回前は、1914年(蟹座にて)ですから^^;



    ・・あ、

    ちょっと満月解説から外れちゃったーヾ( ´ー`)ノ<キャー



    今回の蟹座にいる満月は、

    山羊座の太陽・水星・土星・冥王星とガッツリ向き合ってます。

    そして、配置的に月だけ仲間外れ感・・

    しかも、理解し難い8ハウス。


    なので、

    変に不安を感じたりとか、

    心がワサワサしやすいかもしれません。


    山羊座に天体が集まっているからなおのこと。

    少しのことでも真剣に捉えてしまう、

    なんてことも。


    なのでこの満月時は、できれば、

    魚座さんとか海王星さん使いましょ^^


    映画見たり、音楽聞いたり、多少であればお酒飲んだり、

    のんびりしたりとか、

    緩める作用を用いていただきたいです。


    そうでなければ、

    ガッツリ山羊座さん使って、

    明るい未来のために目的作ってみるとか。


    この約半年間で作ってきた土壌を使って、

    実を作っていく見通しが見えてくるかもしれえません^^b


    ・・私は、海王星さん使いたい派ですが。


    どちらでもぜひにー\(^O^)/



    そんな蟹座満月。

    どうか穏やかにお迎えくださいませ。






    ■↓↓トートタロットを読むワーク、12月から始めました^^次回は来年春以降かと。↓↓
    kiwa講座1912




    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 21:12:04 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next