今週のタロットです。
先週は、Ace of Swords。
やはり新型ウィルス感染を無闇に広げないよう、
お上からの様々な対策が日々出てきました。
それによる矛盾や混乱も生じたようですが・・
でも指くわえて見ているだけよりもいいのではないかと。
ただ、トイレットペーパーと納豆の販売は、
早く通常営業に戻っていただきたいです。
(→納豆好き)学校の休校も始まったので、お子さんがいらっしゃるご家庭は、
毎日大変だろうなぁと 汗
海外でも全世界規模で広がっています。
早いところ収束に向かっていただきたいものです。
そして今週は、#2.The Priestess。
落ち着きたい感。
■#2.The Priestess

このカードは、調和、直観力、精神的自立、霊性とのつながり、
などを表します。
描かれているのは、月の女神イシス。
神聖さを身にまとい、ベールの向こうで玉座に座っています。
今のような、世の中が混乱している状況を目の前にすると、
どうしてもアタフタしてしまいがちです。
そりゃそうですよね。
解明もされてなくてワクチンもまだない、
”新型ウィルス”
の感染が広がっている状況の中、
平常心を保ってくださいというのが無理なお話で。
誰だって、わからないものとの対峙は、
パニックになるものです。
でも、その表面的な感情の揺れに呑まれて動いてしまわずに、
その奥に静かな領域があることにも気づいていただきたい。
最近、私は、キーっとなったとき、
4秒吸って6秒吐き出すという呼吸をするようにしています。
少し前に、暁先生に教えていただきました^^
今週は、このようなすぐにできる対処が必要なのかもしれません・・・
皆さんも、ぜひ穏やかな心を取り戻す”何か”をご用意アレ^^b
星の動きとしては、3月10日に乙女座で満月を迎え、
16日の射手座下弦の月に向かう週となります。
月は、おとめ、てんびん、さそり、いて座を運行します。
月以外の惑星の星座移動はなし。
3月10日に逆行していた水星が順行に戻ります。
星たちのアスペクト自体に激烈な厳しさは見られないものの、
週の初めには、太陽と海王星、金星と天王星が重なっています。
山羊座群は相変わらず主張が激しいですし、
10日には乙女座での満月なので、
そりゃカリカリするよね、という感じアリ・・
特に今日なんて、
水星が逆行から順行に戻る前の”留”という状態なので、
動きが感じられず、もしくは、ミスや考え違いが起きやすく、
明確ではない情報や指示が提示されたり、
今後の見通しの立たなさから、
カリカリモード炸裂してしまわないよう注意。
もしカリカリが発動してしまったら、
とりあえず大きく深呼吸しましょうね^^;
現実的状況からも、
気が張り続けている状態と思うので、
意識的に何かしら気を緩める瞬間を作った方がいいと思います。
私は、リラックス系のアロマでも嗅いで、
瞬間的であっても穏やかな時間を作るようにしまーすヾ( ´ー`)ノ
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
■↓↓トートタロットを読むワーク、12月から始めました^^次回は来年春以降かと。↓↓

↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」