fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    牡羊座新月 20.03.24

    3月24日18:29頃 に牡羊座で新月を迎えます。

    新たな始まり^^


    ■3月24日18:29 ホロスコープ  ※IO Edition8.4.2で作成しております

    200324moon.jpg

    牡羊座は、黄道十二宮の最初のサイン(星座)であり、

    自分自身、積極性、開拓者、純粋さなどを表します。

    エネルギッシュでハツラツとしたイメージ^^



    ですが、

    今回の牡羊座の新月は6ハウスにおります。

    6ハウスが指し示すのは、健康や労働、義務、医療などといった領域になります。

    普段は、大切なことながらもおざなりにしがちな領域でしょうか・・


    コツコツとか、

    日々の安定した繰り返しとか、

    命令やルールに従っての行動とか・・

    ”楽しさ”は感じにくい領域かもしれません。汗


    牡羊座の性質から考えても、

    相見えがたい領域ですかね^^;


    ただ、現状からすると、

    だれもが自分の好きなように、とか、野望のために行動してしまうと、

    周囲にえらい迷惑が掛かる可能性があります。


    ですから、今は、”自分”だけではなく、

    街や共同体、国、地球規模で考えた行動が必要になるときなのでしょうね。


    東京オリンピック開催についても、これまでのように、

    「予定どおりに開催します!」

    とは言い難い状況になってきた感じですね・・


    この辺りは、

    4ハウスにいる山羊座運行中の木星・冥王星・火星の合と、

    水瓶座に入ったばかりの土星が表しているかと。


    それは、

    社会や経済、政治、これまでの伝統を守ることよりも、

    ”これまで”を超えた形を作らされているかのような。


    でも、伝統や過去、組織を守ること、しがみつくことより、

    今や未来を守ることの方が大事であって。


    もちろん、その反対意見や葛藤はあるでしょう。

    今まで取り組んできたことを反故にするのは理不尽ですし、

    変化させられたり、そのために動くのは大変なことですから。


    ただ、新しくなるための様々なヴィジョンが浮かんでくるとき、

    でもあると思うんですよ^^


    まだ明確な形にまではならなかったとしても、

    アイデアはあふれ出やすいでしょうから、

    意識を向けてみると良さそうです。


    また、

    変化の波に乗ることで、

    何かしらの恩恵に預かれるかもしれません。


    なんだ、

    悪いことばかりじゃないじゃないかー\(^O^)/


    ですから、

    ただひたすら悲観しないでいただきたいです。

    カリカリイライラの方に意識を向け過ぎないで。

    かといって、楽観し過ぎもNGです。


    今は、変化に応じて目の前のことをしっかりこなして、

    それが後々役に立つ、と思ってみましょ。


    そして、

    決して侮らず、怖がらす、考え過ぎず、

    一人一人が主体的に自主的に、

    健康や日々目の前のことに向かいましょうヾ( ´ー`)ノ<ヤルコトイッパイ-


    あ。

    免疫力を上げるために、

    睡眠時間はしっかり取った方がいいようですよ^^



    そんな牡羊座新月。

    どうか穏やかにお迎えくださいませ。







    ■↓↓トートタロットを読むワーク、12月から始めました^^次回は来年春以降かと。↓↓
    kiwa講座1912




    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 19:22:11 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next