6月6日4:13に射手座で満月を迎えます。
今回は半影月食を伴うのでちょっと強力感^^
6月6日4:13 ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
射手座は、自由、精神性の高さ、宗教・哲学、海外、楽観性、
などを表します。
射手座は、高尚な精神性とともに能動性が同居した星座です。
半人半獣のケンタウルスが象徴ですしね^^
そのような「射手座での満月」として考えると、
自由になりたい、楽しく過ごしたい、という欲求と、
全体を考えながら意識高くありたい、
という欲求も同時に存在することになります。
また、今回の射手座満月は、
魚座運行中の火星とピッタリのスクエア。
双子座運行中の太陽を入れるとTスクエアになるので、
思い通りにいかない!という苛立ちと、
好き勝手にやりたい!という葛藤が、
生じてしまうのだろうと思うんですよね^^;
しかも、柔軟宮に5惑星がいるわけですから、
他者や周囲に足並みを合わせないといけない状況であって、
余計に射手座的自由を求める思いに満ちてしまう感・・
なので、満月に向かう期間は、
特にそのようなイライラ感が募るだろうなと。
柔軟宮って、
どうしても他者に依存するというか、
振り回されがちなんですよね・・
なので、
一緒にいる人たちや、周囲の環境は重要になります。
で、それらに安定感があれば問題ないでしょうが、
今は世界中で不安定な状況・・
ただですね。
今回は半影ではあるものの月食を伴うわけです。
月食というのは月が消えるということですから、
月=感情
とすると、気持ちを切り替えるには適するということ。
なので、
満月まで思い切りイライラザワザワしていたとしても、
その分、思いを変えることだってできるはずなんです。
要は、開き直ることができるということ。
あ。
投げやりとは違いますよ。
必要以上に心配をせずに、
できることをできる分だけやったらいいじゃない、
ということに気づく的な^^b
射手座の対極、太陽のいる双子座を用いて、
柔軟に、軽快に、楽しみつつ、合理的に動く。
かつ、
白黒を無理につけようとせず、
曖昧上等!
のスタンスで乗り切ってみてはいかがかと、
思います。
しっかし。
満月前の今、非常に眠い・・・
これもまた、今回の射手座満月の影響なのかしら^^;
そんな射手座の満月。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
■↓↓トートタロットを読むワークやってます^^↓↓

↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」