10月17日4:30頃、天秤座で新月を迎えます。
寒ささえ感じるようになってきました!
■10月17日4:30 ホロスコープ
※Kairon4.05で作成しております
天秤座は、他者との関係性、正義・公正さ、美、バランス感覚、社交性、
などを表わします。
美と、正義と、対等であることの大事さ。
取り入れたいものです。
で、
今回の新月は1室に居ります。
そして、対極には逆行している牡羊座火星がいて、
足元には、山羊座の木星・冥王星・土星がいて、
少々厳しい配置。
ですので、この新月に向かう期間には、
人や何らかとの関わりの中で、
衝突や葛藤、何かしらの問題に焦点が当たりやすいかと思います。
また、足元の重さを見ると、
関係性において何かしらの問題が生じたとしても、
昨日今日で原因ができたというよりは、
今までの習慣や慣習、やってきたことの積み重ねがあって‥
といった感。
あんまり楽しくない!
でも、これって逆から見ると、
変えどきなわけで、
たとえ今、楽しく感じられなかったとしても、
ここから新たに作って、もしくは、作り替えていける、
ということでもあって。
なんせ新月ですからね^^
葛藤であれ、何であれ、
動機に使ってしまえばよろしいわけです。
そう思えば、
葛藤さん、こんにちは、
ですよ!
蠍座で逆行中の水星さんだって、
12室運行中の金星さんだって、
これまでを振り返って、分析できたりするわけで。
その上での1室天秤座新月ということは、
新たな自分になれるわけです。
特に、何かしらとの関係性について、
新しくできるときなわけですから、
あーー楽しいぢゃないかーーヾ( ´ー`)ノ
なので、
問題は問題として捉えながらも、
これまでの自分のこだわり、
自分の思い込みを脇に置いてみる。
そして、改めて、
自分も他者も見てみる。
他者は、自分のためにいるわけではないですからね。
それこそ、100人いたら100通りの思いがありますから。
そこに目を向けることができたら、
自分自身のキャパが広がるのではないかと。
そう思ってみましょー^^
はい。
そんな天秤座新月
どうか穏やかにお迎えくださいませ。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)10/24に始めます^^↓↓

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^