fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    山羊座新月 '21.1.13

    2021年1月13日14:01頃 山羊座で新月を迎えます。

    今年初の新月^^

    ■2021年1月13日14:01 ホロスコープ ※Kairon4.05で作成しております

    210113moon.jpg


    山羊座は、目標達成、粘り強さ、強かさ、働き者、社会的地位、

    などを表します。


    きっちりと頭を取りにいける感じがステキな星座。

    憧れます^^


    今回の新月図を見ると、10惑星がすべて上半分に。

    かつ、右側に寄ってもいます。

    火の星座がなくて地の星座が6。


    これは、

    年も明けたし新たにやったるでー

    という感じではないんですよね。


    年末に大きな切り替わりがあったばかりなので、

    高き理想をあるものの、社会的状況も手伝って、

    これまでの積み残しにしっかり取り掛かるとき、

    というイメージが強いです。



    山羊座で新月・太陽(23度)が冥王星(24度)の1度前にいることも、

    切り替わるための最後の一押しに向かうように見えたりとか。


    なので私も、構想としてはありつつも、

    昨年にはできなかったことに着手し掛かってます^^


    また、今回の新月は8ハウスで起こることから、

    自分のための何らかを始めるというよりは、

    自分では触りにくい領域での始まり感があります。


    8ハウスは、他者の所有、組織、死、性、先祖などを表しますが、

    これらは、自分の力のみで動かそうったって無理なワケで。


    なので、今回の新月は、

    自分がどうしたいこうしたいということよりは、

    これまでに渡されたお役目を粛々とこなす起点、

    になるかと思うんですよね。


    自分の思いは否定するのではなく、

    とりあえず置いとく、

    といった感じで。


    新月からすると冥王星が目の前にいるので、

    大きく変えていかないといけないことや、

    やり遂げなければいけないことが、

    立ちはだかっているようにも見えます。


    冥王星vs月


    だと圧倒的に冥王星の方が強そうですが、

    実は、似通った役割を担っていたりとかも。
    (これは少し魔術的な概念になるかも)


    そういう意味では、

    宇宙の役割の吸収に向かっているようにも見えるので、

    ”個”ももちろん大事な中で、

    それも”全体”があってのものという認識がされるんだろうな、

    と思ったりとか、

    しています^^



    とにかく今、

    星の配置を見ても社会的状況が厳しくなりがちで、

    実際にも状況は厳しいワケですが、

    葛藤や摩擦だけに意識を向けてしまわずに、

    希望は必ずあることを忘れずにいていただきたく🙏


    宇宙から希望は無くならないんです。

    星がなくならないのと同じで✨

    ‥ちょっとステキ。



    そんな山羊座新月。

    どうか穏やかにお迎えください。




    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)開催中^^↓↓
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    2010用講座スライド


    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 11:47:21 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next