今週のタロットです。
先週は、Ace of Swords。
今、このカードを見れば、ワクチン接種開始っぽい感じがしますね。
Ace of Swordsがお注射に見える‥
あとは、新たに東京五輪組織委員会会長が決まりましたね。
この時期からとは大変かと思いますが、ご活躍をお祈りしております。
それから気になったニュースは、NASAの火星探索機が火星に着陸したといもの。
この探索機の名前「Perseverance」で意味を調べたら、
「忍耐、忍耐力」といいう他に「恩恵,究極の救い」といった意味もあり、
いろいろな想像が膨らみました\(^o^)/
そして今週は、Princess of Disks。
このカードは何だか好き^^
■Princess of Disks

このカードは、地のエレメントのプリンセスになります。
彼女は新しい生命を宿した姿で描かれていますが、自分の世界を黙々と創り上げるといった強さがあります。
未来の可能性を育て、また、そのための行動を取る感じ。
で、今週は、これまでの状態から一歩前進する流れとは思うのですが、
それによる弊害も生じてくるような感じアリです。
何でしょう?
気持ちが逸ってしまう、というか。
これまで動きにくかった分の欲求不満が、衝動性に火をつけてしまうような感じ。
なので、ちょっと落ち着きましょうか?
といったところですかね。
やる気とか情熱も大事、感情や思いも大事。
でも、それらが先走ると大体空回りしがちです。
特に、今のような社会状況だと、個人のやる気とか思いは置いとかないといけないことも多々。
なので今週は、
落ち着いて、
ひとつひとつのことを大切にしながら、
じっくりと、
状況を考えながら、
手足と頭を動かすことが必要かと思います^^b
星の動きとしては、2月27日の乙女座満月に向かう週となります。
月は、ふたご、かに、しし、おとめ座を運行します。
2月25日には金星が魚座に移ります。
なるほど。
金星魚座入りと満月に向かう週ということで感受性が強くなるとき、
なわけですな。
太陽も魚座に入りましたしね^^
感情の力って凄いんです。
お水の力は強力だってことですよ。
水の力が強大になると、地でさえも動かしてしまうわけですからね。
かつ、火は消しますし、風と混ざれば混乱させることができます。
ネガティブなことばかり書きましたが、もちろん両面あります。
穏やかな水は、癒しや豊かさを与えてくれますからね^^
なので、穏やかな柔らかな感情を目指したいところ。
あ、いえ、感情が揺れるのは仕方ないにしろ、
その感情的衝動で動かないことの方が大事かもしれないですね。
あとは、背景にある、水瓶座土星と牡牛座天王星の厳しい角度はもう少しの間、
タイトな状態が続きます。
なので、どうしても摩擦感は生じやすいわけです。
でも、この摩擦が生じることでより善い未来が開けると仮定すれば、
今の葛藤は悪いものではないはずで^^
気分は良くないけれど、必要な過程と考えてみれば、
葛藤さん、ありがとう(-人-)
と思えたりするかもしれないし。
・・・。
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしください。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)開催中^^↓↓
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^