fc2ブログ

    == 今週のタロット ==

    #17.The Star / 今週のタロット '21.3.1-

    今週のタロットです。


    先週は、Princess of Disks。

    落ち着いてじっくりと、行動することはできましたでしょうか?

    先週も、寒暖差の激しさが目立ちました。

    でも、確実に春が近づいている感^^

    210301.jpg
    ↑近所の河津桜

    花粉さえ飛ばなければ春は大好きですヾ( ´ー`)ノ


    ワクチン接種に関しては、確実にしっかりと進めている感じがします。
    (ニュースで見る限りですが)

    遅れることさえしっかり公表していただけるのはありがたいですね。

    今って、変に覆い隠そうとしたりはぐらかしたり、マウント取ろうとすると、

    後々厄介になるのかもしれません。


    そして今週は、#17.The Star。

    いつ見てもお美しいカード^^


    ■#17.The Star
    #17star

    このカードは、自己尊重、希望を持つ、明るい未来や可能性を感じること、

    などを表します。


    このカードは、誰が見てもキレイと思うのでは?

    とても美しいカードです。


    意味も、

    夢とか希望とか、美とか、自己尊重とか。

    明るさを感じるキーワードになります^^


    なので今週は、スムーズなのかしらー✨

    と思ったらそうでもなくて、

    気持ち的にはイケイケなんだけど、実際のところは行ったり来たりが激しくて、

    今ひとつ思ったような満足感が得られにくいかもしれません。


    で、

    気持ち的にイケイケなのに結果がついてこないときというのは、

    準備が整っていないとか、タイミングじゃないなどもありますが、

    そんなときって自分に都合のいいところしか見ていなかったりします。


    例えば、

    あーダイエット頑張っているのになんで痩せないんだろうなー、

    と(おやつをバクバク食べながら)思うとか。

    あーなんだか仕事が捗らないなー、と(ずっとスマホいじりながら)思うとか。


    はい、ありがちですな👍


    なのでこの #17.The Star は、

    ありのままをそのまま見てみましょうか?

    と言われているように思います。


    良い悪いの判断せず、

    できていること・いないこと、

    していること・いないこと、

    を知る。


    これって結構大事なことながら、結構できていなかったりします。

    事実を知ることは、時には痛いこともあるでしょうが、

    今週はレッツトライ^^b



    星の動きとしては、3月6日の射手座下弦の月に向かう週となります。

    月は、おとめ、てんびん、さそり、いて、やぎ座を運行します。

    3月4日に、火星が双子座に入ります。


    年が明けてから2ヶ月弱、火星が牡牛座を運行していたワケですが、

    今週、双子座に移ります。


    牡牛座には天王星がいたり、

    今年の特徴でもある水瓶座木星・土星と葛藤しやすいなど、

    火星さんもなかなかスムーズに動けない時だったかと思います。


    でも、社会的状況からしても、

    スムーズに動いてしまう方がよろしくなかったときでもあり、

    これはもう致し方なくて。


    火星が双子座入りすれば動きやすくなるかとは思いますが、

    とはいえ、宇宙の中心である太陽はまだ魚座を運行中。


    だから動くにしてもギクシャクしがちかと思いますし、

    間違えて明後日の方向に向かってしまう可能性もあるので、

    まだまだ慎重な方がいいわけです。


    なので、まだ様々を準備期間と捉えていただいて、

    緩めに、かつ、柔柔と取り組む感じでよろしいかと。


    でも、過渡期というのは、

    いつもこんな感じかもしれないですね^^



    はい。


    そんな今週。

    どうか穏やかにお過ごしください。



    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)開催中^^↓↓
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    2010用講座スライド


    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 18:34:39 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next