fc2ブログ

    == 今週のタロット ==

    Disks4 / 今週のタロット 2021.6.14-

    今週のタロットです。


    先週は#4.The Emperorでした。

    主体性、意識していただけましたでしょうか?


    ただ正直なところ、社会的領域で主体的に頑張ると疲れるので、

    お休みも必要になるという‥

    バランス大事ね^^;


    先週は急に夏のような気温になりましたし、

    地震もちょくちょくあったような。

    関東は今日から梅雨入りだそうですね。


    それから先週は、11-13日にG7サミットが行われ、

    コロナ禍からの回復や五輪についてなど世界の今後の方向性が話し合われたようです。

    本当に助け合えたらステキ^^

    ちょうど日食後だった感じがアレですな。


    かつ先週は、今年の国会の大詰めの時期でした。(〜6/16まで)

    たまにはしっかり興味を持ってみるのもヨシ^^b


    そして今週は、Disks4。

    堅実そうなカードが出てまいりました。


    ■Disks4
    d-04.jpg

    このカードは、力 Power を表しています。

    とにかく保守、守る力、ですね。

    徹底的な守備力になります。


    西洋占星学との対応は、山羊座の太陽。

    積み上げていくために土台をしっかりとさせ、

    何があっても倒れない、やり遂げるための底力、

    といった感じでしょうか。


    今週は、夏至を区切りとすると、

    上半期の終わりのときでもあり、

    下半期の始まりが見えつつあるときでもあり。


    そのような中で今週は、

    現状様々な綻びが見えていることがあるとしたら、

    その修復のための計画を立てられるように思います。


    今までは、多少無謀だったとしても、

    試しながら進むスタイルで良かったのでしょうが、

    これからは安定感のある揺るがない基盤づくりを目指した方がいいような。


    そうそう。

    これからは突貫工事で作ったものではなく、

    より頑丈な土台が必要になってくるはず^^


    どっしり感大事♪



    星の動きとしては、6月18日乙女座上弦の月に向かう週となります。

    月は、かに、しし、おとめ、てんびん、さそり座を運行します。

    月以外の星座移動はなし。

    先週の衝撃の余韻が薄れつつ、夏至に向かっていく感じです。


    今週の星の配置の特徴としては、

    水瓶座土星と牡牛座天王星の厳しい角度がタイトになることでしょうか。


    これは今年の星の配置の特徴でもありますが、

    来年もまた生じるので長期的な影響とも言えるんですよね。


    この配置は、

    新しい領域に秩序を作ったり、古くからの体制を新たにすることと、

    現実的変化による摩擦と考えているのですが、


    どのみち変えさせられるわけだから、

    抵抗せずに自ら変えていった方がいいことは認識しているものの、


    こっちもいろいろ大変だっちゅうねん!


    と言いたくなるこの感じがスクエア(90度)なんでしょうねーヾ( ´ー`)ノ


    先週から火星が獅子座に移ったことで、

    しばらくの間、余計にこの葛藤感が増えそうなわけですが、

    ただ忘れてはいけないのは、

    この摩擦によって磨かれることは確か。


    葛藤って悪いばかりではないのよ^^
    (イラッとするけど)


    それこそ、これからの土台ができていくのではないかと、

    思う次第でございます。


    はい。


    そんな今週。

    どうか穏やかにお過ごしくださいませ。



    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは秋開講予定です^^↓↓
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    slide-kiwa-2021-kiso.jpg

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 18:26:32 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next