7月10日昼10:18頃 に蟹座で新月を迎えます。
■7月10日昼10:18 ホロスコープ
※Kairon4.05で作成しております
蟹座は、家庭、家族、家、共同体など自分の居場所、
不動産や晩年、感情、ルーツなどを表す星座です。
また、一番身近な大切なもの、根底でもあり、
安心できるところ、居場所、拠り所でもあります。
‥今だれもが一番、安心感が欲しいところですよね^^;
で、今回の新月図の特徴ですが、
天頂近くにある新月に対する天王星の影響と、
その天王星率いる背景の厳しさ、
MCと重なる双子座水星、
といったところかと思います。
特に、MCと重なる水星は、
「方針や方向性の提示」といった感があり、
今後に対して良くも悪くもその影響が強いように思います。
今、知らしめられる方向性や方針は、
それぞれの立場や状況によって、
受け入れやすくも受け入れ難くもあるでしょうから、
賛否両論もあるでしょうし、
亀裂が生じたり、色々な壁ができてしまうこともあり得えます。
本当は、すべての人にとってより良い提示ができたら良いのでしょうが、
やはりそれはどうしても難しいわけで、
現行の政治的背景、社会的常識が優先されるのは致し方ないとは思いつつも、
それよりも大きな宇宙的な全体性と言いますか、
悪しき体制から脱却した今後目指すべき在り方に基づいた方針であって欲しいなと、
思ったりします。
そういった憤りを感じてしまう今の状況なわけですが、
結局のところ自らがそれを目指し、そのためにできることをするしかない、
というところにいつも行き着くわけですな。
なので、今回、蟹座新月ということで考えると、
「未来に向けた良き仲間づくり」
ということを意識しつつ、
あまりにも”仲間”ということに固執し過ぎないよう、
排他的になり過ぎないよう、
柔らかで愛に満ちた状態を保ちたい、
なんてことを思っております^^
等はさ。
それぞれの主張主張とか、
権威とか、制限とか、上とか下とかそれぞれの立場とか、
もちろん全て取っ払えないことは重々承知の助なのですが、
何ていうか、
ひとつだけじゃない双方向の視点を持ちたいな、
と思う次第でございます‥ヾ( ´ー`)ノ
多様性ってそういうことでしょ?
はい。
そんな蟹座新月。
どうか穏やかにお迎えください^^
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは秋開講予定です^^↓↓
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^