今週のタロットです。
先週は、Disks6。
粛々とお過ごしいただけましたでしょうか‥
社会的には、東京オリンピック選手の方々の頑張りが異世界の様に輝いている一方で、
新型コロナ感染者数、重症者数が増えるといった二極化。
コロナに関しては、何が悪いとかというよりは、
ウィルスの進化と拡大が早過ぎて対処が追い付かず、なのではないかと。
状況的に、より一層慎重にしないとな、と思います 汗
天候の不安定さも相変わらずで、
暑さが加わって過ごしにくい日々が続いております。
そういえば、地震もあったりとか。
そして今週は、#15.The Devil。
いやはや。
■#15.The Devil

このカードは、しがらみ、ややこしい状況、したたかさ、本能的欲求 などを表します。
描かれているのは、牧羊神パン。
第3の目が開いたヤギの姿として描かれています。
財や社会的地位、権力、野心、野望。
これらは決して悪いものではありません。
でも、それがなければ人は幸せになれない、
とそれらにしがみ付くと大切なものを失ってしまいがちです。
なので、如何に第3の眼(心の眼)で物事を見ることができるか、
が大切なのではないかと^^
で、今週は、
なかなか思った様に物事が進まない感じがあります。
なので憤りを感じやすいかと思いますが、
物事が確立されるまでには時間がかかるもの、
ということを思い出していただきたく。
思うことは一瞬ですが、
実現させるためには時間がかかるものですから。
焦りが出やすい状況下ではありますが、
どうか穏やかにm(__)m
星の動きとしては、8月8日の獅子座新月に向かう週となります。
月は、おうし、ふたご、かに、しし座を運行します。
月以外の惑星の星座移動はなし。
今週の星の配置の特徴としては、獅子座運行中の太陽・水星の重なりが、
水瓶座土星・牡牛座天王星と厳しい角度をとっていくところでしょうか。
これは、私たちの生命力が社会的状況によって制限がかかりやすく、
かつ、以前の様にはできない現実的変化で身動きが取りにくい、
という感じかと。
こんなときはどうしたらいいんだろう?と思うわけですが、
身動きが取れないのであれば、
無理に動かなくてもいいのではないかと。
そうはいっても日々やらなければいけないこともあるわけですが、
そういった日常的ルーチンは淡々とこなし、
そうではない非日常的、かつ、新たなことは、
少しずつ、できる分だけ、手をつけていく。
で、早急な進展は期待しない。
だってスムーズに動きにくいときなわけですから、
少しずつでも積み重ねていくことの方に意識を向けましょーヾ( ´ー`)ノ
かつ、自分のペースでいいのだー。
今週のカードが、#15.The Devilでしたしね^^
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは秋開講予定です^^↓↓
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^