今週のタロットです。
先週は、Wands5。
遊び心、大事にしてお過ごしいただけましたか?^^
社会的には、パラリンピックが昨日閉幕しましたね。
8月のオリンピック合わせ、国としての大仕事が終了した感。
かつ、管首相辞任、眞子様の年内ご結婚、金爆結婚、ビートたけし氏襲われるといった、
びっくりニュースがいくつか‥
気温も週前半と後半でガラッと変わりましたし、
サウジアラビアもまだ落ち着きませんし、
不安定感は相変わらずです。
そして今週は、#15.The Devil。
わはー、デビルさんー。
■#15.The Devil

このカードは、しがらみ、ややこしい状況、したたかさ、本能的欲求 などを表します。
描かれているのは、牧羊神パン。
第3の目が開いたヤギの姿として描かれています。
財や社会的地位、権力、野心、野望。
これらは決して悪いものではありません。
でも、それがなければ人は幸せになれない、
とそれらにしがみ付くと大切なものを失ってしまいがちです。
なので、如何に第3の眼(心の眼)で物事を見ることができるか、
が大切なのではないかと^^
何でしょうね。
色々切り替わり感が続いている中で、
どうしてもスムーズではない部分が出やすいというか、
ややこしさが目につくというか、
答えがわかりにくいというか‥
こういったときというのは、
どうしても物事をネガティブに捉えやすくなります。
そうすると、視野が狭くなってしまうので、
うまくいかないことで自虐的になったり、何かや誰かのせいにしたりとか、
感情が渦巻いてしまうわけですね。
‥良くあることですが^^;
こういうとき、どうしたらいいかなのですが、
誰かの、何かの、自分の、
ネガティブな声に呑まれないことが大事。
かつ、その声に刺激されて衝動的に動かないことも大事かと。
人間、不安になると動いてしまいがちなので。
あ。
それから、このカードだと、物事をうまくいかせたいのであれば、
根回し大事です。
うまくいかない!といって落ち込んでいないで、
うまくいくよう、したたかに働きかけましょーヾ( ´ー`)ノ<図々しさ大事!
星の動きとしては、明日9月7日に乙女座で新月を迎え、
9月14日の射手座上弦の月に向かう週となります。
月は、しし、おとめ、てんびん、さそり、いて座を運行します。
9月11日には金星が蠍座に移ります。
新月の記事は別途書きますね^^
とはいえ、
パラリンピックも終わり、首相辞任の意向が発表されたことで、
何かやはり新たな流れが見えてきそうです。
毎年言えることではありますが、太陽乙女期というのは、
秋分以降のための準備がなされるときなので、
ドタバタ感というか過渡期感が強いかと思います。
この半年間をまとめ上げて、次の半年に向かうような。
今は半年タームというよりは、まだまだ続いているコロナ禍の期間として捉え、
社会状況やこれまでの経過を踏まえた上で、
より建設的な方向性を模索していく必要があるのかな、
と思います。
とはいえ、
結局まだ正しい答えがない世界なのよ、きっと^^;
なので、作り上げていく、模索していく、
といったスタンスが必要かなと。
だからこそ尚更、
#15.The Devil的視点
が必要になるのかなと思います^^
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしください。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2021/10/23開講予定です^^↓↓
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^