fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    蠍座新月 21.11.5

    11月5日6:16頃 に蠍座で新月を迎えます。

    ■11月5日6:16 ホロスコープ  ※Kairon4.06で作成しております

    211105moon.jpg


    蠍座は、無意識の世界や欲望、情動、人との一体感や縁、性、生・死など、

    通常は秘められた領域、深遠な世界を表します。


    執着心、嫉妬心、復讐心も蠍座の領域となるため、

    あまり他者には知られたくない領域でもあります。


    が、人間的に深みある魅力的な部分でもあります^^


    で、今回の蠍座新月ですが、

    アセンダントとほぼ重なっているところが目立ちます。

    これにより、今回の新月の始まり感がより増しています。


    ただし、蠍座といった性質上、まったくの新しさというよりは、

    「再生感」が強いです。

    リスタート、やり直し始める、復活、復興、などのイメージ。


    また、対極には天王星が坐しているので、

    誰かからや、何かしらの関係性からの刺激によって、

    「変容していく」という感じでしょうか。


    かつ、天庭の水瓶座木星から、

    既に新しい状況下にあって、そこからの刺激もあると思うのですよね。


    それが心地良いか、

    と言われるとまた別の話ですけれども。


    また「変容」なので、

    昔と同じ、元通りになるわけではなく、

    姿形は変わっていくわけです。


    そうすると、今、

    いろいろな可能性を孕んでいることになるので、

    希望も不安も一緒くた、とも言えます。


    こんなときって、

    悲観してばかりを見ていてもダメだし、

    楽観だけでもダメだし、


    じゃ、どうしたらいいのかというと、

    ことの成り行きを窺いつつ、自身の思いを深めていくことかなと思うんです。

    信念を固めていくというか。


    そして、その深まった思いを、

    できる限り建設的な方向に向けること。


    決して、恨みや辛み、復讐心、自己卑下には向けないこと。(←ココ大事!)


    人の思いは、もんのすごい力を持っているのですよ。

    だから、自身の思いの方向性はとても大事なワケです。


    自分のためにも、

    他者のためにも、

    社会のためにも。


    なので、より良き変容。

    目指しましょヾ( ´ー`)ノ



    はい。


    そんな蠍座新月。

    どうか穏やかにお過ごしくださいませ。



    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)次期クラスは2022年春開講予定^^↓↓
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    slide-kiwa-2021-kiso.jpg

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 00:59:34 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next