今週のタロットです。
先週は、Wands5 でした。
オリンピック終盤の1週間。
平和の祭典なのにザワザワ感が拭えずでしたが昨日閉会。
でも羽生君のエキシビジョンは感動したな‥😭
コロナ感染者数は減少傾向しつつ、あまり変わらず。
というよりより身近になってきた感じがあります。
今年の冬は寒さが厳しい=寒暖・気圧の上下が激しく、
体調を崩しやすいので、免疫力を落とさないようにしないと。
日々の過ごし方がとっても大事。
海外情勢はピリピリした緊張感がありますが、穏やかでありますように🙏
そして今週は、Disks2。
変化。
■Disks2

このカードは、Change 変化 を表しています。
地の要素(現実世界や物質)は、必ず変化するものであり、
諸行無常であるということを表しています。
それが、この現実界においての調和的状況という事実でもあり。
流動性。
柔軟性。
それらを受け入れる必要性、といったところでしょうか。
今週の流れとしては、何か新しい動きの予兆がありながらも、
現実的には落ち着いた(落ち着かせている?)状況が続く感じがあります。
思いとしては、そんな状況にヤキモキしそうですが。
きっと一番いい状態に持っていくために、色々まだ調整中なのでしょうね。
ただ「一番いい状態」というのが少々曲者で、個人的感情とはちょっと違う可能性があります。
要は、何でもすべてが、個人(自分)の思う通りにはならない、ということ。
冷静に考えたら誰もが1人で生きているわけではないので、
すごく当たり前のことなのですけどね。
でも、人間、感情があるので、思いと現実の差異に憤ってしまう‥
それだって決しておかしなことではないのですよ。
むしろ当たり前なので、その思いを無視しないでいただきたくて。
なので今週は、
自分の願望と現実的状況の違いをしっかりと受け止めて、
そこから生じる自身の感情の動きも否定しないこと。
そんな柔らか心が必要になるときなのではないか、と思います。
星の動きとしては、2月24日射手座下弦の月に向かう週となります。
月は、てんびん、さそり、いて、やぎ座を運行します。
月以外の天体の星座移動はなし。
まだしばらく金星と火星はランデブー状態に💕
これ、3月中旬まで続きます。
3月6日には水瓶座に移りますけど、今は山羊座運行中。
来週は、この状態のまま冥王星と重なります。
この山羊座金星火星ランデブー状態がどういったことかというと、
皆それぞれが自分 (もしくは自分たち) の権利や主義主張を守ろうとする、
かつ、そのためにファイティングポーズをとっていて、
睨み合っている状態、のように思うのです。
権利の主張が悪いと言っているわけではないので誤解なきよう。
不当な扱いをされている場合は主張しないと何も変わりませんからね。
ただ、お互いに譲らずに主張し合ったら、ぶつかり合うのは目に見えています。
これまで含め、今の世界情勢を見たら一目瞭然。
なので、真っ向からの衝突回避を目指すのであれば、
お互いを融合させようとしていくことが必要かと。
せっかく「多様化」という言葉が流行っているわけですから、
これまでのように、戦って支配権獲得!みたいなことは避けたいところ^^
今週は、金星火星合に海王星がふんわり掛かっておりますし、
海王星さんが柔らかに融合させてくれたらいいなと。
希望通りじゃない部分の葛藤は残るとは思いますが、
それもお互い様にしたらいいじゃないヾ( ´ー`)ノ
世の中、持ちつ持たれつの精神で✨
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2022春です❣️
※マンツーマンは常時募集中です。

↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^