fc2ブログ

    == 今週のタロット ==

    #19.The Sun / 今週のタロット 2022.4.25-

    今週のタロットです。


    先週は、Cups9。

    幸せの分かち合い、できましたでしょうか。

    個人的にはきのうの桜田先生のタロットお茶会を見守りながら、

    良い時間だなぁ、と微笑んでおりました^^


    社会的には、海外での緊張感が続いておりまして、

    国内での事故など悲しいニュースが流れてきました。


    その一方、国内では3年ぶりに宣言のないGWを目の前にしていて、

    コロナも完全に明るい見通しがあるわけではないですが、

    それでもやっぱり良かったなと✨



    そして今週は、#19.The Sun。

    とてもキレイなカード。

    ‥実は最近よく見かけるカードです。

    ■#19.The Sun
    19sun.png

    このカードは、恊働、パートナーシップ、共に目的に向かう、祝福、

    創造力、自己表現、などを表します。


    明るく鮮やかな色彩で、とても美しいカードですよね。

    光り輝く太陽の大切さが身に染みます^^


    太陽の光を浴びれるのかしら☀️😆


    で、

    今週の流れとして、大きな動きがあるわけではなさそうなのですが、

    例えば、関係性において、自分だけが何か無理をしている、

    もしくは、他者に無理をさせているように感じるのであれば、

    立ち止まって見直す必要がありそうです。


    色々な意味で

    もらう・あげる

    甘える・甘やかす

    といった比重がどちらかにあまりにも偏ってしまうと、

    関係性に無理が生じてくるものです。


    最初のうちは大丈夫なのですけれどもね‥

    短期間とか、期限つきとか、もしくは、お互い様であればいいのですが、

    そうではなく関係性が定着すると、あげる側の方は疲弊するわけですよ。


    どんなに寛容な人に見えたとしても、同じ ”人間” ですからね。

    差し出すばかりでいられなくなるのは当たり前。


    なので、今週は自分の堪忍袋の緒の状態はどうか、

    相手の堪忍袋の状態はどうかなど、

    なんとなく探ってみてはいかがでしょうか。


    ‥ダメそうならそろそろ対処を考えてみた方が良し✨



    星の動きとしては、5月1日牡牛座新月に向かう週となります。

    月は、みずがめ、うお、おひつじ、おうし座を運行します。

    4月30日には、冥王星の逆行が始まり、

    水星が双子座に移ります。


    5月1日の牡牛座新月は、日本では観測できないものの部分日食を伴います。

    なので、いつもの新月よりもパワフル✨


    ただ新月がパワフルだとすると、

    今週はそのパワフルな新月に向かっていく週なので、

    どうしても イライラ or ウジウジ しやすいかと思うんです。

    あ、今週はGWに差し掛かる週でもあるので、ソワソワも入るかも。


    かつ、魚座を運行中の金星が、海王星・木星と重なっていくので、

    感情が大きく揺れるのではないかと思うのですよね。

    もちろん、ネガティブになるというだけではなく、

    楽しさや喜びなど大いに感じることもあり得ますけれども。


    なので、どうせなら楽しい方向に使っていただきたく。

    広い意味での愛に溢れましょーヾ( ´ー`)ノ


    とはいえ、久々にお外に出やすいGWを目の前にして、

    浮かれ過ぎないように気をつけたくもありますが。


    まぁまぁ、何事も適度に✨


    冥王星の逆行が始まることで、厳しさが少しでも緩んでくれることを祈りつつ🙏



    はい。


    そんな今週。

    どうか穏やかにお過ごしくださいませ。



    ✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
    【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~

    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2022夏予定です❣️
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    slide-kiwa-2021-kiso.jpg

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 11:55:51 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next