fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    双子座新月 '22.5.30

    5月30日20:31頃、双子座で新月を迎えます。

    5月も終わりですな‥


    ■5月30日20:31 ホロスコープ ※Kairon4.07で作成しております

    220530moon.jpg

    双子座は、兄弟姉妹、親戚、知性、コミュニケーション、教育、移動、通信、情報、

    などの領域を表しています。


    知りたがりだったり、情報に触れるのが好きといったイメージの双子座。

    合理的で柔軟性に溢れているので、流されやすい一面もアリ\(^o^)/


    で、今回の新月は6室で起こります。

    上の図ではギリギリ5室なのですが、他のハウスシステムで見ると6室が多いこともあり、

    今回は6室を採用しました。
    (※ハウスカスプの値はハウスシステムによって変わります。)


    でも、5室と6室では雲泥の差なのですよね‥

    5室は趣味とか喜びの領域なので楽し気だけど、

    6室は義務や労働なので楽しいとは言い難い‥


    のですが、

    今回の新月は6室とするので焦点が当たるのは、

    やりたいことや好きなことではなく、

    やるべきことや課題、訓練、

    といった領域として捉えています。


    ですから、まだ水星も逆行中ですし、

    少し今までを振り返って、

    特に好きではないけれども難なくできちゃうなー、やってるなー、

    と思うことを探してみて、

    明日からそのことの腕磨きをし始めてみるのはいかがでしょうか。


    この「特に好きではないけれどできちゃうこと」というのは、

    言ってしまえば「得意なこと」であることが多々。

    日頃あまりにもサラッとこなしているので、気づきにくいのですよね。


    それらが特に思いつかないのであれば、

    今取り組まれている分野のスキルアップ、技能向上でもいいかと。

    改めてしっかり学び始めてみるのもアリ^^


    ちなみに私は明日の双子座新月から、

    新たな占術を学ぼうとしております。

    使えるようになってから堂々とお伝えしますが、久々の高揚感✨


    また、6室新月なので、

    有益で、かつ、世の中に役立つことを手掛け始めるときとは思いながらも、

    ホロスコープを見ると10天体すべてが下なので、


    全体のために与えられたものをやらなきゃいけないのは嫌だけど、

    やることはしっかり自分のためにもなるわけだし、

    結局のところお互い様なのかもしれない‥

    と思ったりヾ( ´ー`)ノ


    そして結果を焦らないことも大事かなと。


    はい。


    そんな双子座新月。

    どうか穏やかにお迎えくださいませ。



    ✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
    【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~

    ✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2022秋予定です❣️(押してすみません‥)
     ※マンツーマンは常時募集中です。
    slide-kiwa-2021-kiso.jpg

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓kiwaワークについて^^
    「読む知る」_1
    ┗ Comment:0 ━ 20:53:02 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next