2022年8月27日17:18頃 乙女座で新月を迎えます。
もう9月が目の前に!
■2022年8月27日17:18 ホロスコープ
※Kairon4.07で作成しております
乙女座は、分析力、慎重さ、清楚、清廉、義務、労働、完璧主義、
などの性質を持っています。
きちんと、かつ、しっかりこなすことができる印象多々。
なんちゃって乙女座のワタクシ(ASC乙女)からすると、羨ましい限りでございます🙏
で、今回の新月は7室にいて、
きっかり双子座運行し始めた火星と厳しい角度、
で、かつ、その火星は天底近くにおります。
とすると、
他者や関係性に焦点が当たっていながら、
自分自身の足元に問題がある感。
より良き関係性を築きたいと思いつつも、
何かしらそれができない理由があって、
その原因が自分自身にある、
といった感じでしょうか。
この問題というのは、
これまでずっと良くないかもと思いつつやり過ごしてきたアレコレとか、
家族や仲間などの身内の問題なのかなと。
それにより対外的な関係性が脅かされたりとか、
もしくは、見直さないといけなかったりとか、
そういったといったときのように感じます。
1室には、逆行しておりますが土星先生もおりますしね。
現実面に何かしらの課題や制限があって。
ただ、
厳しい角度=ネガティブでしかない
とは言い切れません。
特に、スクエアの場合、ガッツリ取り組むことだって可能^^b
なので、今回の新月の星の配置からすると、
もしうまくいっていない関係性があるとしたら、
相手のせいにするのでもなく、相手に要求するのでもなく、
まずは自分の根本に何かしらの問題があるとして、
それを改めようとすればいいわけです。
調整・調和するための努力をしてみる必要性、
として捉えてみる。
なのでこの新月には、
これから様々な関係性をより良くするために、
自分自身ができることを、
ああでもないこうでもないと考えてみたらいいのでは?
思います^^
日本中の皆様がそんなスタンスになれたら、
日本中の人間関係が良くなりますぜ、奥さんヾ( ´ー`)ノ
はい。
そんな乙女座新月。
どうか穏やかにお迎えくださいませ。
✨↓↓トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラスは 2022秋予定です❣️(遅れてすみません‥)
※マンツーマンは常時募集中です。

✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^