今週のタロットです。
先週は、Wands2。
個人的には、占術協会のシンポジウムから始まった週だったので、
そのバタバタ始まりに引きずられた感満載の週でした・・
社会的には、相変わらず海外情勢が気になるところです。
様々な値上げや政府の支持率低下のニュースなどを見掛けつつも、
平和な日々を送れてることに感謝しながら、
決して対岸の火事ではないことは忘れずにいたいもの。
先々が見通しにくい状況だということは誰であっても同じですからね・・
そして今週は、Disks8。
慎重さ。
大事です。
■Disks8

このカードは、慎重さ Prudence を表します。
知性を使って物事を成就させている様子です。
カードには植物を模した絵が描かれていますが、
これは、科学を用いながら手を掛けて育てた結果、
静かに花が開いたところのように見えます。
毎日水をあげて、適切に肥料をやり、置き場や土に気を配り、
後は自然にお任せする・・
そういった”慎重さ”でしょうか^^
今週の流れ的には、ちょっと箍が外れて動き出しそうな感じアリです。
なんでしょう?
今まで押さえつけられていた反動でしょうか。
もう我慢ができなくなってしまったかのような。
ただ、実際のところ、いうほど全開な状況でもないのですよ。
動くとしても、まだ水面下での活動の方が良くて、オールOKではない状況なので、
本稼働はタイミングをしっかりと見計らないといけなくて。
なので、何事も、慎重に、賢く、計画的に。
動くにしても、一時的な思いで決して走らないでねっヾ( ´ー`)ノ<ハーイ
星の動きとしては、10月18日に蟹座で下弦の月を迎え、10月25日の蠍座新月に向かう週となります。
月は、かに、しし。おとめ、てんびん座を運行します。
10月23日には、太陽、水星が蠍座に移り、
同日、水瓶座運行中の土星が順行に戻ります。
今週は新月に向かう週ということもあって、
やはり少々見誤りやすいときかと思うのですよ。
10月25日新月は部分日食を伴いますしね。
少々強力です。
いろいろな思いが出てきやすいですし、
その思いが深くて強いほど衝動で走ってしまいがちに。
衝動で走ることがいつも悪いとは思いませんが、
今週はそのようなときではないかなと。
また、土星が順行に戻るということは、
制限が掛かりやすくなるということでもあるので、
今までは曖昧だった規律のようなものがきっちりしてくる・・
的な。
だからこそ、Disks8のように慎重に、賢くね^^
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしください。
✨トートタロットを読むワーク(基礎編)、次回新クラス(2022/11/24-)募集開始です❣️

※マンツーマンは常時募集中です。

✨2022年を占う動画(有料)をさせていただきました^^
【動画】2022年の運勢を占う!~kiwa Method~↓鑑定の詳細はコチラ
鑑定について ↓kiwaワークについて^^