次の新月は双子座ですが(6月2日06:02)、同日に部分日食になります。
そして、満月は射手座ですが(6月16日05:13)、同日に皆既月食になります。
日食も月食も、いつもの新月や満月よりも大きな区切りとなります。
それぞれのホロスコープは、まだよく見ていませんが、
6月は、何か、区切りとなるようですね。
太陽が双子座で、月が射手座の私としては、
大きく影響があるような気がしています。
でも、誰もが星座とは関係なく、何かしら影響はあるでしょう。
新月や満月もそうですが、日食や月食も、その日に何かがあると言うよりは、
それ以降、次の日食や月食まで影響が続くようです。
新月時、満月時とも、太陽が12ハウスにいます。
月は、新月が12ハウス、満月が6ハウス。
これだけで見ると、何だか自分が見えなくなりそうな…(汗)
政治的には方向性がぼんやりしそうな感じです。
そして、タロットで言うと、双子座は#6.Lovers、射手座は#14.Art。

個人的な観点でだけ見たら、恋愛や結婚、人間関係が変化に向かうときなのかも、
と思います。
お互いの違いを理解し合って、調和に向かう
そんなスタートになればいいなと^^
6月を機に、ステキな恋愛や結婚、そして、より良い人間関係を築いて行きたいものです。
↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※6月26日日曜から開始のクラス 参加者募集中です^^★
NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^

天使のささやき トートタロット↓ポッチリお願いします^^↓
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎