6月16日05:13に射手座で満月を迎えます^^
■6月16日05:13ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しています

射手座と言うと、自由さ、楽観性、理想などをイメージします。
それから、猪突猛進、こうだと思ったらまっしぐらに突き進む人。
蠍座の深く隠れている心理の世界から飛び抜けるので、
基本的には、広くて高い、自由な思いが広がるときのように思います。
ただ、今回の星の位置から見ると、
そんな思いがあるものの、突き抜けられないもどかしさを感じてしまいそうな…
今の状況から抜け出すことが出来ないのでは?という恐怖や不安、
今までの依存心から、葛藤を感じてしまいそうです。
また、射手座の月が6ハウスにいて現実を楽観視出来そうな感じもしますが、
射手座自体が峡在されている(挟まれている)ので、
どうしても明るさが見えないと言うか。
また、双子座の太陽が12ハウスにいて軽やかに動けそうですが、
双子座自体が峡在されているので、
どうしても軽やかに柔軟に動けないと言うか。
まだきれいなスタートが切れない感じ。
ぼんやりとした曖昧な状態マックスとなるのかも。
ただ、この新月の前に皆既月食が起こります。
月食は新月よりも長いタームの切り替わりと言われています。
次の月食は12月なので、ここ半年のサイクルの始まりでもあるわけです。
だから今は、なだらかで緩やかな始まりが起こっていて、
終わりと始まりがまだ混ざっている状態、と思っていたらいいのでは?
歯切れが悪くてすっきり感が感じられないかもしませんが…
まぁ、でも今は梅雨でもありますし。
ジメジメ、ウジウジしてしまうのも仕方がない、
と思っておきましょう^^;
あ、でも、14日から天秤座の土星が順行に戻りました。
土星と天秤座は相性がいいし、
今までよりも前進したという実感が感じられるようになるかな^^
17日には水星が蟹座に入り、22日には太陽が蟹座に入って、
カーディナルクライマックスが再び形作られますしね。
人は、停滞したり曖昧であることが苦手なのでモヤモヤしてしまいがちです。
でも、この土星の順行+カーディナルクライマックスで、
何かしらの光や動きが見えて来るのではないか、
と思います^^
↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※6月26日日曜から開始のクラス 参加者募集中です^^★
NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^

天使のささやき トートタロット↓ポッチリお願いします^^↓
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎