fc2ブログ

    == 人間関係について ==

    他人の立場

    人は、通常、自分の立場からモノゴトや他人を見て、

    不満や葛藤、不安や恐怖を感じます。


    それは、とても当然のこと。

    人は他人にはなれないし、まったく同じ状況にもなれないので、

    100%誰かを理解することは出来ないでしょう。


    だから、自分の主張をしても、愚痴を言ってもいい。

    逆に、それらをなくそうとすると、どこかで無理が出ます(汗)


    だけど、自分視点の主張をちょっと横に置いて、

    他人の立場に立ってみようとすることは必要なんじゃないかな、


    と思います。


    …すこーしだけでも。


    それは、たとえ少しであっても、他人を理解することに繋がります。


    理解は、不満や葛藤、不安や恐怖を減らして、

    喜びや楽しさを増やします。


    だって、誰かが自分に理解を示してくれたら嬉しいでしょ?

    だから、自分が誰かを理解しようとする姿勢になることで、

    その誰かは嬉しくなるんです。


    それが、調和となっていい方向に向かって行くんだろうな、

    と思います^^


    それは、恋愛でも、結婚生活でも、友達でも、仕事場でも。

    憤らなくなります♪




    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※11/4(金)から始まる夜クラスの参加者募集中です^^
     NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
    banner_tenshi.jpg

    ┃ テーマ:心のつぶやき ━ ジャンル:心と身体

    ┗ Comment:0 ━ 01:38:11 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next