fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    双子座の満月

    本日12月10日23:36に、双子座で満月を迎えます^^

    ブログを書くのが、当日になってしまいました。とほほ(泣)


    月食は、皆既(太陽が地球で隠された部分に入る)になるのが23:05頃だそうです。

    今回は、見れそうですね~^^


    ■12月10日23:36 ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しています

    moon111210.jpg

    双子座というと、思考、言葉やコミュニケーション、人との繋がり、

    を表します。

    それから、情報、近距離の移動、兄弟や親戚、それから二極性など。


    ですから、この満月は、妙に人とコミュニケーションが取りたくなったり、

    人との繋がりを確認したくなったりするのでしょう^^

    タロットでは、#6.Loversと対応していますしね。


    それから、今回の満月で特徴的なのは、

    双子座の月、天底に射手座の太陽が、それぞれ乙女座の火星が90度をとり、

    Tスクエアになっています。


    これは、人の内面的なことで言うと、

    アレかコレかを決められない優柔不断な感情(双子座の月)と、

    一直線に目的に向かいたい意思(射手座の太陽)が、

    すごく葛藤しながら、本当に進むべき道に進んで行くようなイメージです。


    Tスクエアなので、強い葛藤が起こるはずです。

    でも、その葛藤があるからこそ、未来のビジョンを正して進むことができる…


    この星の位置をうまく使うとしたら、

    しっかりと情報を集めたり、人とコミュニケーションを取りながら、

    現実に見合った選択をしっかりしつつ、目的に向かうのがいいんじゃないかな。


    ただ一心不乱に向かうでもなく、

    ただひたすら情報を集めすぎて迷って動けなくならないようにして。


    今回の満月は月食を伴うので、そんな半年になると心に留めておくといいかもしれませぬ。



    それから、天頂が月、天底が太陽、そして12ハウス火星でTスクエア、

    というのも特徴的です。


    これを社会的なことで言うと、

    エライ方々(太陽)は、高い理想(射手座)を語りながらも保守的(天底)、

    一般大衆(月)は、横の繋がりや日常(双子座)を重視する(天頂)。


    その価値観や視点の違いで、お互いの義務や役割(乙女座)について、

    衝突(火星)が起きるような感じです。

    しかも、お互いが見えないところで敵同士になる(12ハウス)ような…


    他にも、男性は家庭、女性は仕事や社会活動に向かって、そこで衝突が起きて、

    「仕事と家庭、どっちが大切なんだよ!」

    と男性が言ったりとか(汗)


    そんな衝突が起こりつつも、

    火星と金星は120度なので、恋愛関係はうまくいきそうですけどね。^^

    多分…


    はい。


    今日は、そんな満月&皆既月食です。

    ステキな一日をお過ごし下さいませm(__)m






    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※2012年春に始まる夜クラスの参加者募集中です^^
     NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^
     2011年の運気を知るワーク(占星学&タロットを使ったワーク)※参加者募集中です^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
    banner_tenshi.jpg

    ┃ テーマ:占い ━ ジャンル:

    ┗ Comment:0 ━ 11:45:45 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next