fc2ブログ

    == 結婚について ==

    心を入れ替える

    「心を入れ替える」

    と、お正月に帰ったとき母が唐突に言いました。


    娘的には、何事が起こった?と思いましたよ。

    いきなり言い出しましたから^^;


    話しを聞いてみると、どうやら母は、

    帰省した私たち夫婦が穏やかに接している様子をずっと見ていたらしいのです。

    で、自分達夫婦と比べて楽しそうに見えたのでしょう。

    どうやら猛反省をしたご様子…



    私の母は、自らチャカチャカ動く人です。

    サッと何でも自分でやってしまうタイプ、というか。


    だから、誰かが何かをのんびりやっていたりすると、

    どうしても口や手を出してしまいます。
    (注:暴力を振るうワケではありません、念のため…)

    命令口調で言ったりとか。

    自分がやろうとしたりとか。


    母は、父にもそのようにするので、もちろん父は反抗します。

    だから、お互いが毎日喧嘩腰で。

    そりゃ、ストレスも溜まりますな…


    でも、私たち夫婦の会話はとても穏やかです。

    こうした方がいい、と思うことや、相手が嫌がるであろうことでも、

    柔らかく穏やかに言います。


    それは、多分私だけじゃなくて、主人もそうなはず。

    だから、喧嘩になりにくいんでしょうね^^

    そんな普段通りの2人でいただけなのですけど。



    で、更に母は、


    母「私は、お父さんに何かをやってあげている、とずっと思っていた。

    でも、それが嫌なら別れればいい。

    私は、別れられないんだから、自分が望んで色々やっていることに気づいた。」


    などと言っていました。


    ど、どうしたおかん!!

    何が起こった!?


    と娘的には思いましたけど(笑)


    でも、まぁ、これから同じ時間を過ごすなら、

    和やかに気持ち良く一緒にいられる方がいいわけだから、

    良かったはず!と思ったり。



    結婚生活って、

    「自己犠牲」や「忍耐」、「義務」と思ったら嫌になってしまうと思うんです。

    相手を自分の思うように変えたくなるでしょうし。


    でも、例え生活のためであっても、

    子供のためだとしても、


    自ら 望んで 結婚生活を送っているということに気づけば、

    忍耐ではなく、

    「して上げている」でもなく、


    いてくれてありがとう、と思うはず^^


    そしたら、優しく接することが出来ますよね?


    また、生活のためでも、子供のためでもなく、

    恋愛関係のような刺激が欲しいのなら、

    そうなるように、自らが変わればいいワケで。


    いつまでも美しくいようとしたり、

    一緒にいる時間やデートを楽しんだり、

    記念日を大切にしたり、

    とか。


    で、相手に望むのではなく、変えようとするのではなく、

    まずは自分が変わってみる。


    それだけで、違ってくると思いますよ^^b







    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※2012年春に始まる夜クラスの参加者募集中です^^
     NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
    banner_tenshi.jpg

    ┃ テーマ:心のつぶやき ━ ジャンル:心と身体

    ┗ Comment:0 ━ 19:35:10 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next