きのう鍼灸をしてもらいましたが、今日、思い切りダルさが出ております…
やっぱり疲れを溜め過ぎるのはよろしくないですな^^;
さて、3月後半の星の動きです。
今ちょうど、地の星座でタイトなグランドトラインができています。
牡牛座木星、乙女座火星(逆行中)、やぎ座冥王星の3天体に加えて、
牡牛座金星が木星と重なっているので、今は4天体で形作られています。
このグランドトラインは、新月後24日頃まで続いて、
何かしらこれまでの結果が出る感じがします。
一段落というか。
ある地点までの到達というか。
ただし、火星が逆行中なので、
達成のために反発だったり、反逆だったり、衝突することが考えられます。
グランドトラインなのに、あまり穏やかさが感じられないかも。
また、25日にグランドトラインが解消されたら、
逆行中の火星と冥王星の120度が4月の頭まで続くので、激しさが増すような流れです。
…興奮したら、ひとまず深呼吸を^^b
そして、来週は、星達のアスペクトの切り替わりが見られます。
20日には太陽が牡羊座に移る春分があり、
22日の新月もありで、占星学的な2011年度が終息に向って、
2012年度の始まりがやってきます。
特に新月の日には、牡羊座で太陽・月・水星・天王星が重なるので、強烈な始まり感があります。
何かを新たに始めるのであれば、ぜひこの新月に念を込められたらいいかと^^
そして、24日、乙女座火星と魚座海王星が180度に。
25日には、牡羊座太陽天王星がピッタリ重なり、それにやぎ座冥王星が90度に。
牡羊座天王星とやぎ座冥王星90度の時期が再びやってきます。
また、逆行中の水星が魚座に戻ります。
これは、不安定さと変化・改革的な星の位置と言えるでしょう。
だから、どうしても気持ちが揺れてしまいそうです。
でも、28日からは魚座水星と牡牛座金星が60度となるので、
人と協力し合って、助け合うことができるときです。
ですから、困ったときは1人で頑張り過ぎず、誰かに頼ってみて下さいね。
不安定の中から、人との繋がりの大切さが見えてくるかもしれません。
時には人に甘えたっていいはず♪
です^^
そんな3月後半、切り変わり感満載です。
この激しい流れに呑まれず、うまく乗り切りましょう!
おー!
↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※2012年春に始まるクラスの参加者募集中です^^★
NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎