5月になりました、
ってことで5月前半の星の動きについてです^^
まず、本日から牡羊座水星と双子座金星が60度、
双子座金星と天秤座土星120度になります。
GWっぽく、適度に節度を持って楽しく過ごせそうな感じ。
ただ4日になると、牡羊座水星と天秤座土星が180度になるので、
移動疲れ、人疲れ、お休みの終わりが近づいて寂しくなりそうな。
イラッとしない程度の余裕を持ったお休みの過ごし方をした方が良いかも^^
それから、5月6日は蠍座で満月です。
この満月では、上に書いた牡羊座水星と天秤座土星の180度がタイトに。
かつ、乙女座火星と魚座海王星が180度なので、
移動とか通信、情報の混乱がないといいけど。
GW最終日ですし、余裕を持ったスケジュールでいた方が良さそうです。
蠍座の満月ですしね。
イラッとしてドカン!とならないよう…
ご注意下さいませm(__)m
5月7日からは、牡牛座で太陽と木星が合の域に入ります。
9日から牡羊座水星と魚座海王星が60度の域となり、
10日には水星が牡牛座に入ります。
13日には、乙女座火星と魚座海王星の180度がようやく終わりに。
やろうとしても掻き消される感じからやっと抜けられそうです。
このアスペクトは3月下旬からだったけど、きつかった…
そして、牡牛座で太陽と木星がピッタリ重なるのは13~14日。
この頃は、色々な角度が形作られます。
再び地の星座でグランドトラインができます。
(12日~16日)今回は、牡牛座水星・乙女座火星・やぎ座冥王星です。
14日にはこのグランドトライン+魚座月の小三角形ができますし、
月の移動は早いので一瞬なんですけど、
太陽と木星もタイトな合ですし、
感情や考えを形にできるタイミングになりそうな予感。
何かこう、拡大する感じアリです^^
豊かな方向に拡大したいものですな~
それから5月は、牡羊座天王星とやぎ座冥王星の90度がタイトに向かって行きます。
6月の上旬にはピッタリ90度になります。
これは、長期的なものなので何とも言えませんが、
本格的な改革期がやってくると思います。
その前段の5月。
21日の新月には金環日食もありますしね。
休めるときには休んでおきたい…
と都合良く考えてしまうワタクシです^^;
そんな5月前半、穏やかに過ごしましょう♪
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※2012年5月20日日曜昼クラスの参加者募集中です^^★
NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎