fc2ブログ

    == 星の動き ==

    6月前半の星の動き

    今日から6月です^^

    心地良い春の季節をあんまり実感していないように若干思いますけど…

    これから梅雨、そして夏がやってきますね。


    ということで、早速、6月前半の星の動きです。

    6月も結構ハデです。


    まず、6月4日に射手座で満月。この日は部分月食があります。

    月食も始まり。日食も始まり。

    新月も始まりなので、次の新月(6月20日)までは始まりだらけです。

    あ、6月21日は夏至なので、夏至も始まりですね~


    6月4日は、魚座海王星の逆行も始まります。

    この逆行は11月10日までで、海王星は魚座3度から0度まで戻ります。

    せっかく進んだのにね…


    あとは、4日から、牡羊座天王星とやぎ座冥王星の90度がタイトになります。

    これは、改革や変革、変容の配置。

    始まり期間中でのことなので、さぞかし大きな変化を表しているのだろうな、と。

    気を引き締めねば、という気分になります。


    そして、6月6日は、金星日面通過。

    これはとても珍しい現象だそうですので、天文的なことはネットで調べてみて下さいね^^


    占星学的には、太陽と金星が合になるってことです。


    これは、金星が太陽にバーストされる(焼かれる)と言われていて、

    金星の力が弱まるとされています。


    だから、太陽(自我)で愛情が焼き尽くされちゃうとか…

    お金がなくなっちゃうとか…

    何だか自己中になってしまうような印象です。


    …経済がどうなるかな、と一瞬思ったり。

    私の出生図も太陽と金星が合だった、と思い出してみたり^^;


    そして、6月8日に水星が蟹座入り。

    クールな伝達から柔らかなコミュニケーションになる感じです。

    この頃は水星と海王星が120度なので、余計柔らかになりそう。

    それは、曖昧になるとも言えますが。


    そして、13日には木星が双子座入りします。

    ようやく双子座に幸運がやってくる♪

    と思ったものの…


    木星にとって双子座はデトリメント。

    要は、木星の力が発揮されにくいんですよね。

    だから、木星の恩恵をキチンと受け取れるかが不明な感じがします。


    タロットでいうと、双子座の木星はSwords8。

    このカードの意味を簡単に言うと

    「考え過ぎて何も決められない」。


    …大丈夫かなぁ。

    双子座の木星^^;


    ま。

    あんまりマインドの言うことを聞かない方がいいとき、

    と思った方がいいかもしれません。


    そんな6月前半、穏やかにお過ごし下さいませ~ノシ





    ↓割引鑑定やってます^^
     割引鑑定日はコチラ

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※2012年秋or冬開講クラスの参加者募集中です^^
     NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
    banner_tenshi.jpg

    ┃ テーマ:占い ━ ジャンル:

    ┗ Comment:0 ━ 15:21:53 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next