6月後半の星の動きについてです^^
前半は、天体に色々な動きがあったのでアスペクトまで書けませんでしたが、
現状から順番に書きます。
ちなみに長いです^^;
●牡羊座天王星、やぎ座冥王星90度中。
暫くの期間、タイトな90度が形作られています。
これは、変化・変容・改革の厳しい星の配置です。
●蟹座水星・牡羊座天王星・やぎ座冥王星でTスクエア中。
14日までです。
ここ最近、言葉や移動、通信などのトラブルがありませんでしたか?
私は、きのうコンクリート塗り立ての場所をガッツリ踏んで、
足跡を付けて怒られました…
これくらいで終わればいい方かも^^;
●双子座太陽と乙女座火星が90度&双子座太陽と天秤座土星が120度中。
これは、18日までです。
双子座は今、金星と木星もいるので、調子に乗らないよう土星が見張っているかのような…
双子座の軽やかさに、土星の慎重さや責任感が加わって、
確実な行動ができそうです^^
ただ、火星と90度なので葛藤や欲求不満、体調不良などがあるはず。
●双子座に入ったばかりの木星と、魚座海王星が90度中。
これは、両方とも拡大の天体なので、
ハッキリさせなければいけないことが曖昧になりそうです。
タイトになるのは、6月24日から。
妥協が妥協をよんで、全く別なものになったりとかしそうな(汗)
●双子座金星と牡羊座天王星が60度中。
金星は28日まで逆行です。
そのせいもあって、60度がタイトな期間が20日から7月7日まで続きます。
七夕までなんてちょっとロマンチック^^
金星と天王星とのアスペクトなので、突然の出逢いとか、
一般的ではない恋愛関係の発展や進展など考えられます。
突然のプロポーズとか、電撃結婚とかも^^
(あ。お別れの可能性も…)
このアスペクトは7月14日まで続くので、この波に乗りたい方はぜひ♪
●19日から太陽と海王星が120度。
●20日双子座の新月。
●21日夏至。
●22日太陽が蟹座に。
●23日から海王星と双子座金星が90度、25日から木星と双子座金星が合に。
金星と木星の合は、とても良識的で豊かな印象を持ちますが、
海王星90度が加わることで、ネガティブなイメージになってしまいます。
金星を金銭と捉えると、経済の曖昧さやいい加減さが広がりそうですし、
愛情だとしても、相手に甘えたりいい加減になりそうな感じがします。
タイトになるのは7月に入ってからですが、お気をつけ下さいませm(__)m
●25日より、蟹座太陽、牡羊座天王星、やぎ座冥王星がTスクエアに。
牡羊座天王星、やぎ座冥王星の90度が続く暫くの期間、Tスクエアは起こりやすくなります。
それが今回は太陽なので、自我や意識、行動を変えるための流れがやってくる、
ということになるのでしょう。
タイトは月末なので、7月は変わるためのいいタイミングになりそうです。
●26日天秤座土星が順行に。
2月から逆行をしていた土星がようやく順行に戻ります。
10月上旬にようやく蠍座に移りますが、
それまでにまだ人間関係の学びがあるように思います。
後は、何が正義かという判断をするための経験なども…
●27日、水星が獅子座に入ります。
●28日、双子座金星が順行に戻ります。
水星のアスペクトはいくつかに抜かしましたのでご了承下さいませ。
他に抜けがあったらごめんなさい!
月末に向けて、緊張感が高まりそうな星の配置だな、と思いました。
でも、変わり目は大抵厳しいものですしね。
イキイキ過ごしましょ~♪
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※2012年秋or冬開講クラスの参加者募集中です^^★
NewAgeタロット(タロットを使ったワーク) ※随時参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎