fc2ブログ

    == 星の動き ==

    9月後半の星の動き

    9月後半の星の動きについてです^^

    ●17日 水星が天秤座入り。
     一生懸命分析をしようとすることから、正しくあろうとする思考に切り替わる感じです。
     また、人と手を取り合ってというスタンスが必要に。

    ●17日 獅子座金星・蠍座火星が90度の域に。タイトになるのは26-29日。
     心の奥深くにある思いや怒りを「矛先」にぶつけてしまいそうなとき。
     そして、その思いは結構執念深いかもしれません…

    ●18日 獅子座金星・双子座木星が60度の域に。
     25日まで。タイトになるのは21-22日。
     上記の金星・火星が90度が個人的ではなく社会的な面で起こる可能性が。
     または上記の衝突により価値観が広がったりもするでしょう。

    ●18日 やぎ座冥王星が順行に。4月中旬以来です。
     冥王星は、死と再生、変容の天体です。
     それが順行に戻るということは、今後は過去を振り返り再生しようとするのではなく、
     今立て直すべきことのパワーとなるのでしょう。

    ●18日 天秤座水星・牡羊座天王星・やぎ座冥王星でTスクエア。
     24日まで。タイトになるのは21日。

     考え方の相違での衝突、交渉の難航、情報の暴露や露呈、
     交通事故や交通での混乱、通信障害、データ障害、サイバー攻撃、
     兄弟、従兄弟、近隣の人達とのトラブルなど…

     水星の領域におけるトラブル、弊害や変化、大きい力から圧力が掛かりそうな感じがあったり、
     根底から覆されるようなことも考えられます。

    ●19日 牡羊座天王星・やぎ座冥王星がピッタリ90度。
     
    ●22日 秋分の日。太陽が天秤座に。
     自分の義務を果たし労働や奉仕をする乙女座から、人との関わりや協調に意識を向ける天秤座に。

    ●23日 月がやぎ座で冥王星と合に。
     水星・天王星・冥王星Tスクエアに月も加わります。
     この日に鬱積した感情が爆発するなんていうこともありそうなのでご注意アレ(汗)

    ●24日 天秤座水星・双子座木星が120度の域に。30日まで。タイトになるのは27日。
     Tスクエア後の木星との120度なので、乱れていた思考がスッと穏やかに…
     なって欲しいものです。

    ●24日 天秤座太陽・牡羊座天王星・やぎ座冥王星がTスクエアの域に。
     タイトになるのは29-10/1まで。

     前回の太陽・天王星・冥王星Tスクエアは太陽が蟹座で6月末でした。
     蟹座太陽は、自己の根底や基盤、足下の改革・変容だったと思います。

     今回は天秤座太陽なので、パートナーシップ、人間関係、正義など。
     対外的な関係性における自分の改革や変容になるのでしょう。
     自分だけでは解決できないことなのでしんどいかもしれません^^;
     しかも土星が天秤座ギリギリにいるので、最後の課題がやってきそうです。

    ●30日 獅子座金星・天秤座土星が60度の域に。10/7まで。タイトになるのは10/3-4。

    ●30日 牡羊座の満月。


    9月前半も結構ハードでしたが、後半はもっとわかりやすくハードな感じ…

    天王星・冥王星ピッタリのスクエアとか、

    Tスクエア2週連続とか、

    大丈夫?と思ってしまったりもします。


    ですが、今は長い時間を掛けての変わり目なので、ジタバタしても仕方がないんですよね。

    星の動きは星の動きとして、捉えるようにしたいと思っています^^


    9月後半も踏ん張りましょ〜♪





    ↓割引鑑定やってます^^
     割引鑑定日はコチラ

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※2013年1月開始クラスの参加者募集中です^^
     トートタロットワーク ※参加者募集中です。単発参加可能です^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ↓これもぜひ♪yahoo占いサイト。^^
    banner_tenshi.jpg

    ┃ テーマ:占い ━ ジャンル:

    ┗ Comment:0 ━ 00:00:02 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next