今週のタロットです^^
先週はCups6。
先々週に比べたら確かに寛ぎの時間は取れました^^
が、今回の満月は変な作用があった気がするのは私だけでしょうか?(汗)
そして今週は、Disks7。
うぅむ…
■Disks7

このカードは、Failure 失敗 を表します。
ディスク(円盤)が黒い植物に絡まれている様子が描かれています。
これは、動きがない、ということ。
動けない、ということ。
なので今週は、そのような現実がやって来るように思います。
今、インフルエンザが流行しているようですしね。
肉体的に厳しい状況になりやすいときなのでしょう。
でも例えば、このDisks7がインフルエンザとして捉えたら、
病院に行って薬を貰って、
ただひたすらジッと横になって回復を待つだけですよね。
無理に動こうとはしないでしょうし、
活動するということは人に移す可能性も高いですし、
やっぱりジッといい子に、治る(動けるようになる)ときを待つしかないわけです。
なので今週は、動けない、もしくは、動かないことにぶち当たったら、
無理せず慌てず騒がず、何とかしようともせずに、堂々とサボりましょう^^b
極論かもしれませんが、それくらいの意識でいた方がいいかと^^
星の動きから見ると、今週はガッツリ太陽・土星90度がタイトになっていきます。
なので、確かに今週は、
う・ご・け・ま・しぇん…
という状態になりやすいのかもしれません^^;
ただし、星の動き的には悪いことばかりではないのです。
30日には去年の秋から逆行していた木星が順行に戻ります。
その木星とはこれから暫くの間、天王星とタイトな60度を取るんです。
だから、何だかチャンスに恵まれやすくなるのではないかと^^
その他としては、2月2日には、金星が水瓶座に、火星が魚座に移るので、
今週一杯で切り変わり感があります。
なので今週は、その前段階での足踏み状態と思っていたらいいのでは?
と思います。
そう言えば、2月3日は節分で、4日は立春じゃないですか。
そろそろ冬の終わり&春の準備に向かうという流れで、
留まることも必要になるのでしょうね^^
そんな今週。
無理せず過ごしましょう^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラスの参加者募集中^^★
トートタロットワーク ※参加者募集中。単発参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎