2月後半の星の動きについてです^^
現時点で、魚座の水星・火星が合で、土星が120度、冥王星が60度、
の小三角形が出来ています。
これは、心や水面下のトラブルに対して、まず現実から変えてみると効果的かと思います。
今までの生活スタイルを変えたり無駄を省くなど、
現実面を見直すことで心も体も仕事運も金運も上げられるような。
この機会にぜひ見直してみて下さい^^
そして、19日から蠍座土星が逆行を開始します。
これは7月8日までとちょっと長い期間の逆行となります。
土星の逆行、しかも蠍座で、となると重苦しい雰囲気がありますが、
土星の逆行自体毎年あることなので、そんなに珍しいことでもありません。
ただ去年の秋から進んでいたことに、停滞感や壁を感じたり、
その頃に戻ったように感じてしまう可能性はありますけれど。
それから、18日に太陽が魚座入りします。
サバサバとしたクールな水瓶座から、しっとりウェッティな魚座に。
太陽が魚座入りすることで、4天体が魚座にいることに。
23日からは、魚座水星が逆行します。
水星の逆行時は、コミュニケーション、移動手段、データ、通信などに障害が起きやすいとき、
と言われています。
連絡の行き違いや言葉による誤解、交通手段、データのトラブルなど。
26-27日は水星・火星が合なので特に、本意とは違うことを言ってしまったり、
噂話や冗談で言ったことが誤解されるなどが考えられるので、
明快なコミュニケーションを心掛けた方が良さそうです。
私的には、PCのバックアップだけは、何があってもしておかないとなぁ、
と思っていますが。
そして、26日の満月の日には金星も魚座に移って、
その後、増々ウェッティ感満載な星回りとなっていきます。
魚座への天体集結は、ちょっと鬱々としそうな感じがありますので、
上手に発散することが必要になるでしょう。
ただし、体を動かして肉体に意識を置いたり、仕事に情熱を燃やしたり、
建設的な方法がお勧めです。
お酒とかゲームとか、現実逃避的な方法だと、逆にそれに呑まれてしまいそうなのでご注意下さいね^^;
お日様の光を浴びるような活動をするのがいいかと。
思います^^
そんな2月後半。
水にどっぷり浸かり過ぎないよう過ごしましょう^^b
星の動きの詳細にご興味のある方は、続き(...Read more)をご覧下さい^^
※オーブは5度(ただし60度、150度は4度)でみています。
●2月16日現在
・魚座水星・蠍座土星が120度の域に。17日まで。
・魚座水星・火星が合の域に。3月2日まで。
・魚座火星・双子座木星が90度の域に。16日まで。
・魚座火星・やぎ座冥王星60度の域に。21日まで。
・魚座火星・蠍座土星120度の域に。23日まで。
・双子座木星・魚座海王星が90度。3月7日まで。
・双子座木星、牡羊座天王星が60度。2013年4月7日まで(3月4日までタイト)。
・蠍座土星、やぎ座冥王星が60度。2013年5月9日まで。
・牡羊座天王星、やぎ座冥王星が90度。
●17日 水瓶座太陽が魚座海王星と合の域に。26日まで。
●18日 太陽が魚座に。
●19日 蠍座土星が逆行開始。7月8日まで。
●21日 魚座太陽・双子座木星が90度の域に。3月3日まで。
●21-22日 水瓶座太陽が魚座海王星合がタイトに。
●23日 魚座水星が逆行開始。3月18日まで。
●25日 水瓶座金星・魚座海王星が合の域に。3月5日まで。
●26日
・乙女座で満月。
・金星が魚座入り。
・魚座太陽・蠍座土星が120度の域に。3月7日まで。
・魚座太陽・山羊座冥王星が60度の域に。3月6日まで。
●26-27日
・魚座太陽・双子座木星90度がタイトに。
・魚座水星・火星合がタイトに。
※追加や修正はコッソリするかもしれません^^;
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラスの参加者募集中^^★
トートタロットワーク ※参加者募集中。単発参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎