5月25日 13:25に射手座で満月を迎えます^^
■5月25日 13:25ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しております

射手座というと、精神性、宗教・哲学など高尚な学び、海外、旅行、楽観性、
自由や理想を求める、猪突猛進するなどの意味があります。
なので、太陽が射手座の人は、目的にガーッと向かっていくバイタリティを持ち、
素早く動き、ストレートというイメージが。
きめ細やかな心遣いをするというよりも、笑いながら人の手を引っ張っていくような感じです。
私は月が射手座のせいか好きな星座ですが^^;
で、満月時の星の位置ですが、双子座に4天体、太陽・水星・金星・木星がいます。
水星と金星は合になり、木星と合に近づいています。
太陽はまだ双子座の初めの度数4度にいます。
そして、双子座太陽・射手座月と魚座海王星がTスクエアとなっています。
これは、前回の新月で豊かさを求めたのはいいけれど、
楽観的過ぎた見通しと情報に踊らされてしまった感じがします。
双子座も射手座も、情報や学び、精神性、知性や理性を表す星座ですが、
海王星のTスクエアは、それらをボンヤリさせるというか、
ベールを被せるように思います。
知性や精神性だけでは世の中を回すことはできない、
もしくは、頭で考えたことや理想だけでは現実は成り立たない、
そんなことがこの満月のホロスコープに表されているように見えます。
ちょうど魚座海王星と蠍座土星120度がタイトになってることからも、
理想と現実の辻褄をしっかり合わせる時期であり、
その甘さが現実に現れる時期のようにも思えます。
加えて、牡羊座天王星と山羊座冥王星90度も今すごくタイトになっていますから、
上っ面な方法の改革なんて通用しないのでしょうね。
安易な方法だと、揺り戻しが起こって、余計な混乱が起こってしまうような。
前回の新月&金環日食からのタームとして考えると、
真の豊かさを求めることの注意点として、
安易な思考や楽観的な幻想ではなく、現実に見合った改革が必要、
そんなときだと星の位置が教えてくれているように思います。
この満月は半影月食でもあり、
今年3月頃から感じられた終わりと始まりの流れの最終章と言った感じです。
一筋縄ではいかないかもしれませんが、
しっかり現実を見据えて、根底から変えることをして、
<真の豊かさ> に向かって参りましょう^^
そんな満月。
理想に向かいますか〜ヾ( ´ー`)ノ
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
星を読むワーク(占星学講座) ※2013年6月開講クラスの参加者募集中^^★
トートタロットワーク ※参加者募集中。単発参加可能です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎