9月5日 20:36に乙女座で新月を迎えます^^
なんだかんだで今年ももう9月!
■9月5日 20:36ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しております

乙女座は、完璧主義、分析的、実務能力、誠実、健康への関心、神経質、
などを表します。
印象としては、しっかり者で現実をきっちりこなす人。
なのでこの新月は、今までを元にして、現実の中でやるべきことをやり始めるとき、
とすることができるでしょう^^
今回の新月、乙女座の太陽・月は、
蟹座木星、蠍座土星と60度、山羊座冥王星と120度、
牡羊座天王星と150度をとっています。
これは、土星と頂点とした太陽・月と冥王星の小三角形と、
天王星を頂点とした太陽・月と土星のヨードでもあります。
ですので、目の前のことや細々としたことをコツコツこなしたり、
パワフルに実務を片付けることはできるでしょうが、
それが、革新的なことや新たな展開に結びつけるのが難しいように見えます。
別な角度から言うと、
新しいビジョンとして見えていることに早く手を付けたいものの、
目の前の雑務に追われてしまう、という感じです。
でも、目の前にあることさえこなすことができなければ、
先のことや理想に向かうなんてことは、到底できるはずもなく。
だからこそ、今、乙女座的な目の前のことをしっかりとこなすことが必要なんです。
コツコツと、地道かもしれないけど日常的な作業をすることは、
とっても大事^^b
だからと言って、理想に向かったり、大きく新たに展開したり、
躍進することを諦めた方がいい、と言っているワケではありません。
理想や新たなビジョンを持つことはいいことですし、必要なことです。
でも、それはそれとして、今はもっとやるべきことや下準備があるでしょ、
という星の位置なんです。
加えて、獅子座火星が蠍座土星と90度なので、尚更動きにくいでしょうし、
好きなように動くことで葛藤が生まれそうです。
それでも、どうしても新しい展開に進みたいのであれば、
いつもの何倍も日々の責務、義務をこなして、こなして、こなして、こなして、
これ以上今はやることがない、新しい展開・改革しかやることがないんだもん、
という状態にまで持っていくことで可能になるかも、とは思います。
でも、牡羊座天王星は12ハウスにいるので、やるとしてもヒッソリ隠れて、
かつ水面下のみかなぁ、と。
今の日本を見ても、そんな感じがしますしね…
私も今は先々のことではなく、目の前のやるべきことをしっかりとこなすよう、
がんばろっと^^
そんな新月。
目の前のことを、身体を、日常を大切に過ごしましょう^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※2014年春に開催予定です^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※参加者募集中。単発参加可能です^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※2014年1月or2月に開講予定です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎