9月19日 20:13に魚座で満月を迎えます^^
■9月19日 20:13ホロスコープ ※カイロン3.5で作成しております

魚座というと、慈愛や受容性、感受性、曖昧さ、迷いや不安感、境界の薄い世界を意味します。
後は、潜在意識や大きな理想など。
今年の
魚座の新月である3月12日は、魚座に6天体入っていました。
これは、不安感、曖昧感、鬱屈感MAXを表しているように思います。
なので、この半年間、どれだけ自分の不安感、不満感を解消するために、
もしくは、大きな理想に近づくために、行動してきたか、
早計な、安直な行動はしていないだろうか…
と振り返ってみるといいと思うんです^^
占星学的には、ほぼ1年の真ん中ですしね。
社会的に見るとこの半年間は、豪雨や洪水、酷暑、竜巻、火山の噴火、台風、
大きめの地震もあったし、自然災害が多かったと思います。
選挙もありましたし、7年後のオリンピックが決まったり、
汚染水問題が一向に消えなかったり。
被害に遭われた地域の方々にお見舞いを申し上げるとともに、
少しでも早い復旧となりますようお祈り申し上げます。
で、今回はどんな満月なんだというと、
ふと目についてしまったのは、11ハウスの魚座海王星と満月である月との同居です。
11ハウスは夢や希望を表しますが、
そこでの海王星は、自分の理想、もしくは個人を超えた大きな理想と捉えられ、
今回の満月でそれが月の光で照らされるのではないかと思います。
この半年間で、色々な不安や迷い、葛藤を経験したからこそ、
改めて大切なことが見えてくるのではないかと^^
そして、そのために5ハウスの乙女座太陽がコツコツと活動するというとか。
それから、蠍座にある土星と金星が重なっています。
金星は、その他に獅子座火星と90度、牡羊座天王星と150度、山羊座冥王星と60度。
これらは、理想を実現するためにやらなければいけないことが盛り沢山で、
土星の存在感からしても、それらは一筋縄ではいかない感じがします。
人の目につかない様々な努力が必要だということなのでしょう。
もしくは、根底からしっかり取り組むことが大事だったりとか。
でも、蠍座の金星なので、課題や障害があったとしても、
執拗に執念深くじっくりと取り組むことができるのではないかと。
土星と絡むことで、かつ、土星と冥王星はミューチュアルレセプションなので、
よりその力が増すように思います。
少し気になるのは、天秤座の水星が蟹座の木星と90度なことです。
少々余計なことを言ってしまいそうな気が。
インターネットやスマホなどの手軽さから誰もが公に自分を表明できますが、
つくづく発言や発信には気をつけましょう…
そんなことを考えると、最近私は、あまり書けなくなりました^^;
そうそう。
明日は、中秋の名月でもあります。
お天気が良かったらステキなお月見ができそうな^^
そんな少々ウェッティな満月。
理想を思いつつ、しっとり過ごしましょう^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※2014年春に開催予定です^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※参加者募集中。単発参加可能です^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※2014年1月or2月に開講予定です^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎