1月1日 20:14に山羊座で新月を迎えます^^
2014年は元旦が新月でっす!
少々早目の投稿〜ヾ( ´ー`)ノ
■2014年1月1日 20:14ホロスコープ ※カイロン3.5にて作成しております

山羊座は、責任感、野心や目的に向かう、用心深さ、粘り強さ、働き者、保守性、
などを表します。
山羊は、粗食で高山の険しい地形も苦としないという強靭な性質、だそうです。
そして、見た目は可愛くて華奢なイメージなのに強い^^
なので、2014年1年を生き抜くための強い意志というか、
心構え、目標を立てるには、とてもいいと思います。
2014年は何をしましょうか?^^
またこの新月は、山羊座に太陽、月、水星、金星、冥王星の5天体が入り、
その内、太陽、月、水星、冥王星が重なり、
この4天体と牡羊座天王星、天秤座火星がTスクエアに、
かつ、対極には蟹座木星がいます。
アスペクトのオーブを5度にしているため、グランドクロスにはなっていませんが、
天体の配置としては厳しいものと言えます。
しかも天底には土星がいますしね。
これらの星の位置を見て、スキャンダル、内外の経済問題、国同士の敵対やイザコザ、
情報社会や根底ある問題の表面化などが、浮かんできました。
でも振り返ってみると2013年もそんな感じだったなぁ、とも思ったり。
東京オリンピック開催は決まったものの、色々問題が出てくるんだろうなぁ、と思ったり。
あ、けど、スポーツ界はいいかも。
どんなに人為的にうまく収めようとしても、
今までうまくいっていた方法でやり過ごそうとしても、
そうはさせない破壊や変革の方向に、エネルギーが注がれるように見えます。
でも、一生懸命抵抗したり隠蔽しようとするんだろうなぁ…
個人という見方をすると、
やる気や情熱、創造的なエネルギーは莫大なものとなり、
それを実現化するだけの力はあるものの、
協力が得られにくかったり、経済的な問題がネックになるなどが考えられるので、
まず「基盤をしっかり作ること」が必要になるかと思います。
土星が天底にあるため、基礎・基盤ができていなかったら、
あっという間にマレフィックなハードなエネルギーによって崩されてしまうかと。
なので、焦る気持ちが出てきたとしても、決して焦らず、
理想は理想として置いて、基盤を作ることを励み、
信頼するなということではなく、人頼みにはしないこと、です。
…なんか楽しそうなポイントはないのか?と思って再度見たところ、
山羊座金星と魚座海王星がノーアスペクトでした。
ただ山羊座金星は、本来柔らかな金星の色が出にくく、しかも逆行、
これは信頼のある関係性を作っていくとも読めますけど、
魚座海王星は、慈愛に溢れた関係性が作れるとも読めますが、
あまり頼り甲斐のない関係性という見方をしてしまいます(汗)
結局は、自分がしっかりしないといかん、ということかなと思います。
何のために、何をするか。
何を目指して、何をするか。
それがまだ見えないのであれば、見えてくるまで焦らないことです。
土台がふんわりしたままだったり、希望的観測のまま動いたら、
天王星さんと冥王星さん、火星さんに、バシッ!とはじき飛ばされます、きっと。
と長々と書きましたが通常は、元旦だからといって新月にその1年を読んだりしませんので、
適度に2014年の傾向として取り入れて下さいね。
あははh^^;
それでは、良い新月&新しいお年をお迎えくださいませ〜ヾ( ´ー`)ノ
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※2014年春開講クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※2014年2月開講クラス参加者募集中。単発参加可能です^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※2014年3月開講クラス参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎