今週のタロットです^^
先週は、#1.The Magusでした。
必要な情報を受け取ったり、自分の意志にフォーカスできましたか?
私は、いい情報を受け取れました^^
そして今週は、#2.The Priestess。
■#2.The Priestess

このカードには、月の女神イシスが描かれています。
イシスは、神秘のベールの向こう側にいます。
彼女は、陰と陽の調和を表し、控え目に、神聖に、ひっそりと佇んでいます。
このカードは月と対応していますので、
感受性の強さや、潜在意識からの気づきなどを表します。
彼女の膝に置かれた弓と矢は、内面に入り込む妨害者から自分を守るためのもの。
自分自身の調和を守るための頑ささえ感じられます。
なので今週は、ちょっと保守的なときとなるように思います。
自分を見つめたり、現実や今後を見極めたり、
動くこと、動かないこと、動かさないといけないことの調和をはかるというか。
少し休憩したり、先が見通せずに動けなくなることも考えられます。
私自身、年明けからの流れがようやく一段落して、
今後のことをきちんとしないといけなくなっています。
今まで少し、先のことを考えられない状態でしたから(汗)
でも、週末の雪で一幕終わったような感じがしております^^
星の動きから見ると、先週7日から逆行した魚座水星が、13日に水瓶座に入宮します。
水星の逆行は今月一杯続き、先月23日辺りにいた水瓶座18度まで遡りますが、
その頃、何を考えていたかを思い出してみるといいかもしれません。
少し振り返ってみると、改善するべきことが見えたり、その時にはわからなかったことが明確になるかも。
それから、15日は獅子座の満月です。
このときは、水瓶座太陽に水星が重なっていて、獅子座月、蠍座土星でTスクエアになっています。
なので、かなり鬱屈感を感じるのではないかと思います。
満月についてはまた改めますが、水瓶座の突抜感と獅子座のオレオレ感が、
土星によって押さえつけられるような感じがあります。
ただし、同時に天秤座火星が太陽・月が調停しているので、
表面上ではスマートでいることができるかもしれないけれど。
とは言っても、鬱屈したものの解消は必要でしょうね^^;
満月後には、蟹座木星と牡羊座天王星の90度がタイトになります。
ということは、山羊座冥王星を加えたTスクエアの威力が、
相変わらず盛大に働いているということです。
そんなときなので、やはり今週は#2.The Priestessのように引っ込んでいた方がいいように思います。
人を責めたり、状況に毒づくのではなく、
その混沌とした世界から少し退くというか、折れるというか、引くというか。
そんな今週。
謙虚に真摯に、美しく過ごしましょう^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※2014年春開講クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※2月23日開講クラス参加者募集中。単発参加可能です^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※2014年3月開講クラス参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎