2月15日 08:53に獅子座で満月を迎えます^^
バレンタインに雪。
それどころではなくなってしまったような^^;
■2月15日 08:53ホロスコープ ※カイロン3.5にて作成しております

獅子座というと、創造性、エネルギー、魅力、情熱、子供心などを意味します。
楽しみや喜びの領域を表します。
獅子座の月というと、ワクワクドキドキを求めるのでしょうが、
今、太陽が水瓶座でもあるので、そうできない葛藤が生じるように思います。
前回の新月と合わせて考えると、制限を超えた新しい意識の世界において、
楽しみや喜びを見出したものの、実現までの道のりの長さに辟易したり、
理想もいいけど、やっぱり自分の好きにしたいと思ったり、
するのかなと。
太陽を男性、月を女性として考えれば、
「私はこんなにあなたのことが好きなのに、何でそんなにシレッとしているわけ!?」
という怒りが女性には湧いてきて、
男性側は、「彼女は何を熱くなってるのだろう?」と気づけばまだマシで、
女性がヒートアップしていることさえ気づかないような感じ。
今日、バレンタインなのに大丈夫かしら^^;
また今回の満月は、水瓶座太陽と獅子座月の180度を天秤座火星が調停しています。
なので、内面的には葛藤が起きていても、
それを表には表現せずに、やり過ごすことができるように思いますし、
表現したとしても、ユーモアでごまかすなど大人な対応ができるでしょう^^;
太陽と月は蠍座土星とTスクエアなので、かなり葛藤がありそうですが。
イライラは、枕にでもぶつけるようにして下さいm(__)m
その他は、木星、天王星、冥王星のTスクエアは相変わらずですが、
今回は、ほぼ天頂に冥王星、天底に木星がいます。
今の社会という視点で見ると、巨大な権威に楯突いたとしても、
結局勝てなかった、と見えてしまいます。
新たな力、若い力だけでは、もっと大きな力を動かすまでには至らなかった、
というか。
でも、大きな力にすんなり従ったようには見えませんし、
新たな力には、それなりの影響力があったようにも思うんです。
だから、結局は太刀打ちできなかったとしても、
ジタバタすることは必要なときだったのでしょうね。
それから、魚座水星が逆行まっただ中です。
連絡の行き違いや、移動、通信の乱れ、スケジュールの混乱など、
私も、この雪のお陰でもう充分体感しております。
でも、水星の逆行は月末まで続くので、柔軟な対応で乗り切りましょう^^;
この雪による混乱で思うことは、いつも当たり前にできていることが、
実はそうでもない、ということに慣れないといけないということ。
日本では、色々と正確さや定期性を求めますし、それが日常的にもなっていますが、
人が、いくら頑張って考えて、計画して、準備したとしても、
そんなものは、社会や自然、病気、事故、突発的な出来事などで一変することがあります。
ですから、柔軟性というか、ある程度の余裕、アソビの部分は必要だなぁ、
と思う今日この頃^^
物事が自分の思い描いた通りにいかないと、
落胆したり、憤ったり、イラッとするのは仕方がないことですけれど、
すぐに切り替えられる 心の強さ は身につけたいですな。
そんな獅子座満月。
みなさまが、心穏やかにお過ごしいただけますように^^/
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※2014年春開講クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※2月23日開講です。参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※3月23日開講します。参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^↓yahoo占いサイト。無料もあります^^
┃ テーマ:占い ━ ジャンル:謎