fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    魚座の満月

    9月9日 10:38に魚座で満月を迎えます^^

    ■9月9日 10:38ホロスコープ ※カイロン3.5にて作成しております

    moon140909.jpg

    魚座は、慈愛、受容性、感受性の豊かさ、境界線のない世界などを表します。


    他を慈しむ心であり、広い意味での愛でもあり、

    曖昧さでもあり、迷いを表す魚座という性質。


    その魚座の世界が月の光に照らされる、ということは、

    いつもは見えていないもの、見ていなかったものが見えてしまうのではないかと。


    それが、愛や慈しむ心なら、柔らかで美しい思いに満たされ、

    欲望にまみれた思いや傷ついた思いなら、どんよりしてしまうでしょう。

    或は、真理が見えるかも^^


    何が隠れているかで、大きく違ってしまいそうな満月…


    で、今回の満月もスーパームーンとのことですし、

    日にちがぞろ目ですし、この魚座満月の影響は大きいはず。


    もともと満月のときは、感情が揺れる(動く)ものなので、

    まずはその覚悟をしていただいた上で、


    穏やかに過ごせたら 「ラッキー♪」 と思って、

    満月の作用が激しく働いたら 「…ですよね」 と思ってくださいm(__)m



    他の星の位置からは、

    表向きは現実に根付いて、慎重、堅実そうなのですが、

    足下はユルユルに見えてしまいます。


    基盤が固まっていないというか。

    不安定な状態の上に成り立っているというか。


    それに目を向けないでいると、

    砂上の楼閣に向かってしまうのか、

    今このときが砂上の楼閣なのか…


    でも、今、目を向けることで、

    修正していくところ、足りていないことが把握できます。


    秋分からの新しい半期のためにも、

    今の状態や課題を知っておくことは必要です。

    やっぱり 「知る」 って大切。


    あ。

    「知る」 と言えば、

    この半年の成果もしっかりと把握しないといけませんね〜


    例えば、

    まだ固まりきってはいないけど、表に出せることは作ったぞ! とか。

    不安だらけだったけど、何とか形にしたたぞ! とか。

    何かしらあるはずです^^


    そうなんです。

    自分ができたことは、きちんと褒めないといけません。

    それも、 知ること ですから^^


    私は、もう既に

    そうそう、そうそう、そうそう!

    という発見をしております…(謎)


    そんなスーパームーンの魚座満月。

    穏やかに迎えましょう\(^O^)/




    ↓割引鑑定やってます^^
     割引鑑定日はコチラ

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
     トートタロットを「 読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     トートタロットを「 知る 」ワーク ※9月からの次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者募集中^^

    ↓鑑定の詳細はコチラ
     対面鑑定について

    ↓スケジュールはコチラ
     スケジュールについて

    ↓私kiwaのHPです^^
     kiwaのHP^^

    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 12:42:34 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next