4月4日 21:06に天秤座で満月を迎えます^^
ぞろ目の満月であり、
皆既月食でもあり、
ちょっと特別感アリな感じですな。
■4月4日 21:06ホロスコープ
※カイロン3.5で作成しております
天秤座は、調整、均衡、正義、公正さ、人間関係などの意味を持ちます。
天秤っていうくらいですから、
(秤で)バランスをとる性質があることがわかりますが、
そんな性質を持った満月です。
他の天体の配置を見ると、今回の満月は、
牡羊座の太陽、天王星と対極を成し、山羊座の冥王星とは90度。
いわゆるTスクエアができています。
これは、他人(天秤座)と自分(牡羊座)の違いを感じたり、
他者との関係性を変えたい、自分を変えたい、
という思いが強くなるようなときと言えます。
…満月が天秤座なので、自分より他を変えたい思いの方が強くなりそうですね。
でも本当は、太陽、天王星が牡羊座で重なっているので、
自分が変わらないといけないとき、なんだと思います。
私も、先日、自分のためにタロットを展開したとき、
「己が誰よりも変われ」
ということをガッツリ見せられました…orz<知ってます
話を戻して。
天秤座と牡羊座は、他人と自分だけではなく、
公正さ(天秤座)と偏り(牡羊座)、
明晰さ(天秤座)と行動力(牡羊座)、
協調性(天秤座)と独断性(牡羊座)、
というような見方もできます。
で、これらをTスクエアという側面から見ると、
決して軽やかな雰囲気ではなく、沸々と沸き起こる、
ここで変わらねば(変えねば)、いつ変わる!!うぉぉぉぉぉx!!!という熱さがあるように思うんですよね。
でも今回の満月は、この激しさだけでなく、
牡羊座の太陽、天王星と対極を、獅子座木星が調停しているという、
(アスペクト的には)やわらかな面もあるんです。
獅子座の木星は、楽観性、華やかさ、楽しさが強調されるので、
如何に今の状況を楽しめるか、
もしくは、楽しくするか、楽しそうに見せるか、
で柔らぐかと。
要は、牡羊座太陽vs天秤座月という側面で、
「変化」の欲求がMAXになる今回の満月なわけですが、
真剣に捉えたら結構ハードなお題になるはず。
なので最初から、ハード、とか、大変、とすると変に力んでしまうでしょうから、
楽しい面に意識を向けて挑むといいかと思います。
でも、嫌なことを楽しむ、って難しいですよね。
「嫌」なんだから、なかなか取り掛かれないでしょうし^^;
私はムリ。(キッパリ)
なので、嫌でもどうしてもやらなければいけないことは、
目をつぶって飛び込むべし。
まぁ、とにかく、始めてみること、です。
火の星座過多(その次が地の星座)のときですしね。
そして、体感して、もう一度判断する、でいいじゃないか^^b
という楽観性を持ちましょう♪
今回の満月には皆既月食も伴いますので、
変えるためには、この上ないタイミングにはるはずです。
上手に使ってくださいませ〜
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
ソウルナンバーワーク ※5/24クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者募集中^^↓鑑定の詳細はコチラ
★
対面鑑定について↓スケジュールはコチラ
★
スケジュールについて↓私kiwaのHPです^^
★
kiwaのHP^^