今週のタロットです^^
先週は Cups3。
地震や火山噴火など、大地の動きを身近に感じるときでした。
生命体である地球上に住んでいる、
ということを忘れてはいけないですね。
そして今週は、Swords7。
きのう見たカード…^^;
■Swords7

このカードは、 Futility 無益さ を表します。
簡単に言うと、
「やらない理由を作り出してサボる。」
人は面白いもので、色々な理由をつけて、自分を正当化する生き物です。
やりたくないことに対しては、
やらなくていいためのもっともらしい理由を一生懸命に探します。
誰かがこうしてくれないから、あれがこうじゃないから、
だからできない、しない、やりたくない、
という言い訳ですよね。
私も、何かをやりたくないときに、やらない言い訳を探している自分、
に気づくことがあります。
そんなとき、冷静に考えてみて、
状況がそれを許さないときには自らお尻を叩きますし、
まだ大丈夫そうなら、考え直して堂々とサボりますw
だって。
サボりたいときもあるじゃないですか。
人間なんだから^^
なので今週は、
本当にサボっていいときなのか、そうではないときなのか、
の判断をしっかりしてみてください。
自分を中心にしてだけ考えるのではなく、
周囲への影響や、全体の状況なども踏まえられたら、
尚良し^^
星の動きとしては、6月3日に射手座で満月、
6日には金星が獅子座に移ります。
獅子座の金星は華やかな感じがします。
蟹座の金星が、家庭的で優しい愛情とすると、
獅子座の金星は、ロマンチックな演出をするような愛情表現。
駆け引きを楽しむような^^
で、今年は金星が獅子座に留まる期間が長いのです。
6月6日に獅子座入りして、7月19日に乙女座に移るものの、
7月25日から逆行が始まり、獅子座には8月1日に戻り、
逆行は9月6日に終了し、10月9日にようやく乙女座に移ります。
なので、獅子座金星という性質の枠で、
これから様々なストーリが描かれるように思います。
金星なので、愛情、金銭、価値観、人間関係において。
私は、ハデよりも地味な方が好きですけれども、
嫌がらずに体験してみましょうかね^^;
その他、今は、太陽、水星、火星が双子座にいて、
お団子状態になっています。
またこれらの固まりが魚座海王星と90度なので、
不安定感があったり、不安感が煽られることが考えられます。
確かに、今、色々な面で不安定さが感じられます。
だけど、わーってなっても何も解決しないので、
できることをしっかりやっていきましょう^^
そんな今週。
慌てず騒がずお過ごしくださいm(__)m
↓割引鑑定やってます^^
★
割引鑑定日はコチラ↓ワークショップ参加者募集中^^
★
トートタロットを「 読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
トートタロットを「 知る 」ワーク ※次期クラス参加者予約中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^